パチンカーズネット

パチンカーズネット

メニュー

patireko

羽根物はやはり楽しい! -CRAデビルマン倶楽部α実践記-

  • アナログ
  • 記事
    ポトフ
  • 2021/03/07
  • 2013/03/10

皆様、こんばんわ。

ポトフです。

皆様、パチンコってどのような理由でハマったのでしょうか?

○友達と一緒にいってビキナーズラックで大勝をしてハマった!

○魚群が出るのが興奮する!

○連荘するのが楽しい!

などなど色々各自理由があると思います。

そんな中、パチンコにハマッタ理由として

「玉の動きが楽しい、面白い!」という意見も多いのではないでしょうか?

そう、羽根物です。

予測不可能の玉の動きで、

Vゾーンへ向かう玉を追う瞬間がたまらなく楽しい!

と称賛の声を上げる人も今だ多いはず。

僕もそうでした。

いけない事ですが、

高校生の時に知り合いにパチンコ屋に連れて行かれて

出会ったのが、名機「ファインプレー」。

あのシンプルな内容ですが

玉が回転体にくっつく瞬間はたまりません。

当時は台をどつく人も多くいました(笑)

台をどつけば勝利に近づくという時代でもあったかもしれません。

(もちろん台をどつくのはダメですが・・・)

そんな名機に出会って、

パチンコの玉の動き」がたまらなく楽しく、

それ以来パチンコと付き合う日々が始まり、現在に至っております。

現在はデジパチがほぼ主流となってしまっていて、

期待値(仕事量)を積む事がパチンコの主流の勝ち方になっていますが、

10年ぐらい前までは羽根物もまだまだ多く健在しておりました。

どのパチンコ屋でも、

一シマぐらいは羽根物コーナーがあったりもしました。

しかし、近年羽根物は人気が低迷して

ホールからほとんど姿を消していました。

どころが、最近になって少しずつ羽根物が

復活してくる気配を感じます(^o^)丿

一つの要因としては昨年登場した、

アムテックスから出た「トキオデラックス」にあります。

この羽根物が近年稀に見る稼働率の良さから、

各メーカーが少しずつ羽根物導入に踏み込んできているようです。

これは良い傾向です☆

羽根物ファンにとっては喜ばしい事ですね。

という事で最近羽根物に対しても、

僕も熱い視線を送っており、打てそうなら積極的に打っている状況です。

そんな中、先日初めてニューギンの「CRAデビルマン倶楽部α

を短い時間でしたが、打ちましたので感想を紹介したいと思います。

デビルマン

まず一言、「やはり羽根物は面白い!!!」という事です。

いやぁ、この玉のアナログ感たまりませんね。

特に、イレギュラーでVに入ったときなんて、

デジパチでプレミアを引くより嬉しいです。

また、王道ルートからほぼ間違いなく入るだろうという

タイミングでVに入らない時は、デジパチで激アツリーチをはずした

時より悔しいです(笑)

さて、デビルマン倶楽部αですが、

本機の攻略ポイントしては「2チャッカー」の調整が最優先に挙げられます。

本機はV入賞するパターンが、

デビルマンのデビルウィングにより、

中央から王道ルートを通り入賞するパターンの割合が高くしめます。

そして、このデビルウィングは

ほぼ2チャッカーの2回目の鳴きの時に作動します。

よって、2チャッカーがプラス調整になっているとチャンスです。

130305_1430

上記は実践機の2チャッカー回りの釘です。

赤矢印のようなプラス調整されていると有利です。

後、ストロークですが、

下記のように僕は「ぶっこみ」狙いで打ちました。

130305_1430

青矢印のルートから入賞されるのが、当日の台はベストでした。

色々ストロークは試しましたが、

ぶっこみ」がベストと判断しましたが、

釘調整によっては「ぶっこみ弱め」などのほうが

良い場合もあると思います。

それと、鳴きが良くても役物の拾いが悪いと、

これまた話にならないので、

もちろん寄り釘も極端なマイナスは避けたいところです。

当時の台は少し寄り釘がマイナスで、

大当たり中に10C拾わす事が出来ずイライラした

場面もありました(-。-)y-゜゜゜

実践データとしては下記になります。

デビルマン倶楽部α実践データ
羽根開放V入賞
1チャッカー624回1チャッカー14回
2チャッカー252回2チャッカー18回
合計876回合計32回
役物拾い役物拾い率
1チャッカー180回1チャッカー29%
2チャッカー106回2チャッカー42%
合計286回合計33%
V入賞率V入賞率
1チャッカー8%1チャッカー2%
2チャッカー17%2チャッカー7%
合計11%合計4%
※役物拾いに対して※羽根開放に対して

大当たり
1R8回
7R14回
15R10回
稼働時間6時間
投資1500円
出玉4000玉
回収12000円
収支10500円

上記で述べたとおり、

2チャッカーからの入賞率が高い結果となります。

当日は時給にして1800円ぐらい内容です。

当日の機種では、

羽根開放に対しては、27.3回に1V入賞しております。

※これは大当たり後の保留に溜まった羽根開放も含みます。

羽根物は釘だけではなく、役物のクセによっても

V入賞率が変わってきますので、

一つの目安にして頂けたらと思います。

大体色々な店をチェックしてみましたが、

羽根開放に対して30~35回に1回のV入賞が多かったです。

しかし、羽根物は本当に楽しかった!

今後もチャンスがあれば、

羽根物を積極的に打っていきますので、

また実践レポートお届けしたいと思います(^.^)

関連記事

  • 見た目通りが大事
  • <
記事
考え方(125)パチンコ講座(6)デジパチ(133)遊タイム(44)アナログ(95)羽根物(24)サイトの使い方(6)その他(85)
パチンコ機種
このページを共有する
ホーム
機種検索
記事
履歴