【パチプロ日記】Q&A:ライバル0の状況が良い羽根物設置店での立ち回りについて
- 2021/03/07
- 2017/02/26
ポトフです。
羽根物の立ち回りに関して質問を頂きましたので、記事にて回答させて頂きたいと思います。
ライバル0の状況が良い羽根物設置店での立ち回りについて
【質問内容】
羽根物の立ち回りについてよろしければアドバイスいただきたいです。
現在、羽根物15台 設置してある超過疎店をメインで週3~4日ほど昼過ぎから稼働しています。
この店は羽根物だけは甘くて、毎日最低1台は期待値3万ほどの台、月二回あるイベントから3日間ほどは期待値5万ほどの台を最低2台は用意してくれるようなお店です。
ライバルも1人もおらず、夕方になればこういった高期待値の台もみんな捨てていくようなお店です。
お聞きしたいのはこういったお店で朝から打つべきかということです。
今は朝から狙いには行かず、他店で天井狙いをした後夕方過ぎから数時間羽モノを打たせてもらうような立ち回りをしています。
やはり通う頻度も多いですし、過疎店ゆえ目立つのはしょうがないとしてもできるだけ嫌われないよう気を付けています。
朝から打てれば5~6万はいけるなと思いつつも、後からでも座れるし、できるだけ長く使うためにガツガツしないように気を付けてます。
こういった場合ポトフさんならどのように立ち回りますか?
理想を追うべし!!
【回答】
回答させて頂きます。
非常に良いお店ですね。
数年前なら結構ありましたが、ここ最近でそういったお店は自分が知る限り少ないです。
これはライバル状況次第ですね。
ライバルが来る可能性がある店舗かどうか?
または、サイトセブンや他サイトにデータを公開しているかどうか?
基本的には、質問者と同じ立ち回りが理想と考えます。
朝から一気に打つより、5時間~8時間ぐらいとかを長く長く、使えたほうが絶対良いと僕も思います。
朝から夜まで打ち倒すより、半日などを週に2回~3回などのほうが、やはり長く釘を残してくれると思います。
ただ、状況によって、朝から打つという選択肢を選ぶ場合もあるかもしれません。
ライバルの影が見え始めた時ですね。
ある日、昼ぐらいからふらっときて、夜まで打ちきっていった。
そして、翌日朝からまた来た。
こうしたライバルが来たら、僕であれば朝から打つ事を選択します。
そのライバルにもよりけりですが、こういう状況になったら、今までの状況は壊滅する可能性が高くなってきます。
であれば、朝から打ちます。
もしくはライバルが、共存するという事を理解してもらえそうな相手なら、話してみるのも一つですね。
「長く使いたい店だから、お互いに控えめに稼働しませんか?」などですね。
こういった、長く使いたいけど、ライバルが来るのを考えて朝からうつべきか?
どっちのほうが、トータルで稼げるのだろうか?
って考えてしまいますが、結局は結果論になってしまうので、理想の形を追うほうが良いと思います。
この店は長く使うぞ!!
という選択肢をしても、数日で新しいライバルが来て、状況が壊滅する時もあります。
この店はライバルがすぐ来そうだから、朝から打ってしまえ!!
という選択肢をしても、連日誰もこず、長く続いた可能性があるのに、すぐ壊滅させてしまう時もあります。
結局、結果論になってしまうと思います。
なので、理想を追えば良いかなと思います。
難しい選択肢ではありますが、このように考えて行動すると思います。
ちなみに、サイトセブンに公開している店舗であれば、データを見て誰か来る可能性があるので、僕が稼働するエリアであれば(東海はライバルが多い為)、朝から打つ事を選択するケースが多いかもしれません。
ただ、データ公開していても、もの凄く田舎にあり、車で来るのが難しい場所など、プロなどが来にくい場所なら、温存を考えると思います。
後、その店のお客さんの入り状況とかにもよりますかね。
現在、デジパチやスロットでお客さんがガラガラの状態の店であれば、いくら短時間といえども、そう長くは続かないだろうと考えます。
それなら、4万~5万×2日とれたほうが良い!!
って判断するかもしれません。
逆に過疎店といえど、多少は稼働があるお店なら、ライバルさえいなければ、しばらく長く打てそうだな!!と考えます。
このあたりは、感覚的(経験則的)な部分に委ねますね。
文章ではうまく表現できませんが、「この店はお客さんそんなにいないけど、長く残りそう」みたいな雰囲気を感じる事もあります(これは感覚的な話ですが)
①理想が長く持たせる事を描きます。(長く持たせたい!)
②だけど、長く持たないな!!という要因を感じたら、朝から打ちます。(潰れてもしかたがない!)
③もしくは、イベントの時・日曜日など稼働率が高い時だけ、朝から打ちます。(稼働率が高い時だけ打てば、もしかしたら結構残るかも?)
考え方の順番としては、このような感じになると思います。
だけど、上記に書いた通り、結局は結果論になってしいますが・・・。
回答は以上になります。
宜しくお願い致します。
以上、【パチプロ日記】Q&A:ライバル0の状況が良い羽根物設置店での立ち回りについてでした。
関連記事
- 運営者情報・お問い合わせ
- 利用規約・免責事項
© Copyright 2012 パチンカーズネット All Rights Reserved.