ポトフです。
12月7日(月)登場の新台情報です。
12月は新台が多いですね。
マックス規制を経過して、今後登場してくる機種は新内規仕様です。
そして、今後確変継続率の規制も入った仕様に代わっていきます。
釘問題、撤去問題、色々な問題が山積みですが、まずは今打てる機種をしっかりと見極めていきましょう。
CRスーパー海物語INジャパン
海物語の新しい舞台は遂に日本です。
長くやってきたね、海物語。
正直、最近のホール側の扱いを考えると、大きな期待が出来ないのが正直なところです。
ですが、海物語の稼働が上がっていかないとホールの稼働率も安定しないと思うんですよね。
海物語を支持をしていたお客さん達が再び打ってくれるように、まともな扱いをしてほしいです。
CR真・花の慶次 N2-K(甘デジ99ver)
真・花の慶次の甘デジスペックです。
等価ボーダーは特別甘くありませんが、電サポ比率が1.4と高いです。
マックスタイプ同様の電サポ開放パターンであれば、十分増やす事が出来ると思います。
電サポ比率が高いので、増やす事が出来たら効果は高いです。
ゲージを見る限りはマックスタイプと変わらないように見えます。
右次第では勝ちやすい機種になるのでは?と思っています。
CRA牙狼金色になれ ~ザルバとの契約~ RR(甘デジ99ver)
牙狼シリーズ初の甘デジスペックです。
導入台数が30000台と甘デジにしては、かなり多い台数となっています。
電サポ横、アタッカー周辺もマックスタイプと変わらないのでは?
マックスタイプ同様に技術介入が出来るのであれば、かなり戦えます。
ただ、スペックがちょっと残念な気もします。
STスペックで海物語の甘デジと同じような仕様です。
これがユーザーにどう受けるか?
設置台数も全国的に多くなるので、ホールの扱いも悪くは無いと思うので、狙っていきたい機種ですね!!
A-gon昭和物語
40年ぶりの手打ち式パチンコが復活!!
これは期待したい台なので、ピックアップさせて頂きました。
僕も手打ち式パチンコは未知の領域です。
ホール側がどのように扱ってくるかも全く予想が出来ません。
全く遊べない調整だけは止めてほしい・・。
引用元:a-gon様
これ、まじで面白そう!!
完全に手打ちだから、自力で狙うわけでしょ?
やりがいあるわ!!
ホール側がどのように扱ってくるか?
注目ですね。
各機種情報ページの右下には期待値計算ツールも搭載済みです。
各ラウンドから出玉補正も可能です。
電サポ率、ラウンド比率、全て考慮して算出しています。
コメント
- ガキの頃、駄菓子屋に置いてあった手打ち式パチンコしか経験したことないので是非ホールで打ちたいですね、もちろん釘不問で(*^^*)
- NK様ポトフです。たしかに昔は駄菓子屋とかに置いてあったみたいですね!是非ホールで打ってみたいですね!!自分が打ったら記事にアップしようと思います。