こんばんわ。
ポトフです。
GW期間突入しましたね。
以前自分は会社員時代は営業職についておりましたが、
コンシューマ部門だったので基本的には土日は仕事でした。
休みは平日。
よって、通常の暦上の休みは仕事!
GW、お盆も営業の毎日。
まぁ個人のお客様相手なのでGWやお盆など在宅率が高い時は
稼ぎ時だったので良かったのですが、今は違う!
パチンコで生活している人間にとって
GW・お盆・年末年始は最悪!
まぁ毎年のことながらこの期間は厳しいね。
今回の本格的GWは明日からの4日間。
でも、長い人は10日間連続休みの会社とかもありますね。
パチンコ屋にとっては絶好の稼ぎ時ですね。
実際、今週の月曜日からどこもGW調整になっていました。
開けてますよ~。的なシマはありますが、実際は土日釘。
しょうがない時期ですが、
こうした時期通常とは違う稼働にしたほうが良いですね。
基本的には2つ。
●グランドオープン・リニューアル系のネタに走る。
●土日等でも比較的にましな調整をする店に走る。
グランドオープン系は最近は特段に期待値5万!とかの時代は終わりましたが
それでも良い調整を掴める事は多いです。
店の方針次第ですが、グランドオープンOOOヶ月は赤字営業と決めている
グループ会社もあったりしますので、打てるお店が無ければネタ系に動く事はありですね。
また、「グランドオープン店近隣店舗は対抗して開けやすい」という事が多いので、
グランドオープンした近隣店舗は結構ねらい目ですね。
愛知だったらあの大型店かな。多分激戦区になりますね。
僕はいきませんが・・。
二つ目は土日でも比較的開けるお店。
基本的パチンコ屋は土日は当然調整が渋くなります。
お客さんが来てくれやすい日ですからね。
ただ、地域・ホール方針によって土日でも開けてくれるお店もあります。
経験的には地域密着型の店舗が多いです。
住宅街が近くにあったりして平日・土日ともにまばらに常連さんがついているようなお店。
言い方を悪くすればお客さんのレベルが低いお店です。
普段から高期待値が少ない。
安いけどあまり釘が動かず常連さんがまったり打っているようなお店ですね。
なので基本的にプロが寄りつかないお店。
むろん軍団さんとかも寄り付かないお店。
こうしたお店の場合、GW期間でも比較的打てる場合が多いです。
まぁそれでも渋いですが。
GW期間、自分はジグマ店は激シブになるので
まったり店にいき凌いでこようと思ってます。
でも、GW期間は基本的にお休みが利口ですね(^_^;)
ではみなさん、良い休日を!
————————————————————————-
5/2(金)実践データ
◆実践機種:緋弾のアリア
◆交換率:4玉
◆回転率:19.5回/千円
◆通常消化:180回/1時間
◆出玉
4R:490玉
10R:1030玉
10R:1050玉
12R:1290玉
16R:1660玉
平均:1310玉
◆電サポ増減:+1.1玉/1回転
◆収支:+39800円
◆仕事量:+22300円
◆稼働時間:12.5時間
————————————————————————-
以前記事に書きましたがこの機種以外に良い。
時間効率は普通並ですが、電サポ2個返しに関わらず結構増えます。
1セット2回開放で3~4発打ちの簡単止め打ち。
スルーと電サポ横の釘がマイナスでなければ、結構いけます。
大当たり中の捻りはゲージ的には効果薄めですが、少しは増えます。
・・・しかしこの手の演出は苦手です(^_^.)
————————————————————————-
—パチンカーズネット問い合わせ—
立ち回り、止め打ち、考え方など、何かご質問あれば下記よりご連絡ください。
可能な限り回答させて頂きます!!
パチンカーズネット公式Twitter
@patinkazunet777