こんにちわの人も、こんばんはの人も、ナマステの人もお元気でしょうか
ハレルヤです。
2月に25万円負けたハレルヤです。
なんだかポトフとブチの日記を見てると、なかなか役に立つ内容ですね
ハレルヤは、なかなか役に立つ内容は書けないのですが頑張って書きます。
今月は25万円も負けたので、そんな時の精神的な揺らぎを説明したいと思います。
これはハレルヤ限定のお話なので、25万円負けるとこんな感じになるということですね。
めちゃくちゃ頑張ってるのにトータルで10万円負けると、翌日からはリポビタンDに頼るようになります。
なんとか勝ちたい気持ちがリポビタンDを欲しがるのです。
「ハレルヤだってファイト一発するのだっ」
こんな感じです。
当然ですが、そんなことくらいでは勝てるようにはなりません
負け額が20万円を超えそうなあたりでユンケルに変化します
やはりユンケルは間違いないというか、値段が高い分だけ効果抜群というか
どれだけ投資が増えても、どれだけハマろうとも頑張れてしまいます。
しかもユンケルの効果は凄まじく、ミスマリンちゃんを見てるだけで火照ってきてしまうわけです。
そうして元気いっぱいになったハレルヤは、努力に努力を重ねて25万円負けまで頑張りました。
だいたい25万円負けるまでくると、ユンケルぐらいでは精神の安定は難しくなります
というか、ユンケルとは滋養強壮のために飲むのであって、運気上昇や精神安定なんてしないことに気づきます。
気づいたときにはすでに挽回不能な25万円負けなわけですが、2月が終わればチャンス到来
だって、まだ3月は1円たりとも負けてないんだから。
リポビタンDよりもユンケルよりも、ハレルヤのポジティブな姿勢が1番の精神安定剤です。
ただ、注意したいのはポジティブかつアグレッシブにいった結果が25万円負けだということですけどね。