牙狼外伝 初打ちの感想
- 2021/07/29
- 2014/02/26
ポトフです。
何かと話題になっている牙狼シリーズ
牙狼外伝の初打ち参戦してきました。
確変という概念が無い、新システム
タイムストックボーナスがどのような内容か?
牙狼~鋼~とゲージが似ているので、技術介入度も高いのか?
色々気になる部分を追及しよう!と挑んだ初実践・ ・・
惨敗((+_+))
というかタイムストックゾーンに突入せず、沈没・・。
全く参考にならない実践データですが、一応書いておきます。
通常回転数 | 当たり | 投資金額 |
53 | 単発(1R) | 3000円 |
143 | 単発(1R) | 7500円 |
58 | 単発(1R) | 2000円 |
183 | 単発(1R) | 10000円 |
433 | 20500円 |
回転率・・・19.86
収支・・-43000円
タイムストックボーナス突入せず(*_*)
3.63円のお店なのですが回転率20付近で、
近隣店舗に打てる台があったので、途中で捨てて終了しました。
現時点で詳細が不明な点が多く、
暫定等価ボーダーが17~18付近という事もあり、
21以上は無いと打ち切りは控えようと今のところは考えています。
簡単に感想を書いておきます。
◎演出
通常時、牙狼~鋼~と全く同じです。
基本的に牙狼~鋼~の使い回しですね(*_*)
タイムストックは隣の台を見ている限り、
非常につまらなさそうな感じは受けました・・。
女の子二人がずっとランニングしている・・。
◎ゲージ
これも、牙狼~鋼~とほぼ同じです。
寄り・道・ヘソ回り・ステージほとんど同じ。
鋼同様に、ステージは個体差が大きいと思うので、
台によってはステージからの入賞率は高いと思います。
右ゲ ージは同じく、鋼です。
店バレしそうなので、ヘソの写メは控えますが、
寄り・右ゲージの写メアップしておきます。
寄りと右ゲージです。
まぁ鋼と同じですね。
右ゲージは鋼同様にこぼしが少ないです。
それと問題なのがこいつ。
右ゲージにあるヘソ抽選。
写真見にくいですね。
打った人は分かると思いますが、
右ゲージ常磐にヘソ抽選を強制的にさせる場所があります。
◎技術介入度
電サポ突入しなかったので、何とも言えないですが
やはり高い部類だと思います。
隣を見る限り、電サポ開放は4回開放(鋼と同じ)。
恐らく、捻りOKホールならオーバー入賞もすると思います。
◎通常時の右打ち
打っている時、ふっと思ったんです。
「右上部にヘソ抽選箇所あるなら、通常時右打ちしたらどうなる?」
って。
「忍魂の時、同様に右次第で通常時右打ち出来る?」
って、思いましたが・・・無理ですね(^_^;)多分。
仕組みが分かりませんが、即効「左打ちに戻してください!!!」
って大きな音がなります。
多分・・
連続して右打ちすると音がなる?
もしくは、間隔あけずに右打ちすると音がなる?
う~ん、よくわからないです。
でも、これ何とかなりそうな気もするが・・・・どうだろうか。
◎時間効率
すいません、電サポ突入せずなのが分かりません(*_*)
隣の台が朝から爆発していたので、隣の台を見る限りでは、
92連(2R×92)で約10500玉(推測) これに対して消化が約1時間。
1時間45分で総回転数1292回
(隣が即辞めしたのでチェックしておきました)
たしか30分ぐらいで当たり引いていたので、
通常150回、電サポ1140回ぐらいか。
うん、この数値じゃ何もわからないね(^_^.)
以上!
牙狼外伝の全く参考にならない初実践レポートでした(^_^;)
とりあえず、不明点が多すぎる。
特に右上部にあるヘソ抽選がどのような仕組みの振分けなのか?
サンセイが公表していないし、公表もされないのかな。
技術介入度はある程度あるので、
等価ボーダーは辛めに18付近で考えて、
21以上ぐらいが勝負ラインではないでしょうか?
(3.63円~等価のお店なら)
詳細不明の時点ではある程度、
辛目に考えておいたがほう無難だと思います。
関連記事
- 運営者情報・お問い合わせ
- 利用規約・免責事項
© Copyright 2012 パチンカーズネット All Rights Reserved.