10数年前、2年前、そして現在・・
- 2014/03/08
- 2014/03/09
ポトフです。
先日、とある手帳を発見!
中身は・・何と10数数年前のパチンコ手帳でした(^_^;)
ちなみに2年間で収支の時給2450円。
期待値もほぼそれぐらい。
あの適当な稼働でそれだけあったのか・・。
攻略打ちで期待値10万とかエグイ・・・。
この頃、パチンコの勝ち方を教えてもらい
パチンコに夢中になっていた頃ですね。
この頃といえば、ギンパラとかの時代ですね。
期待値を積めば勝てる!という事が分かり始めたころは、
本当にパチンコが楽しかった。
何より今より状況が激甘でしたし、安定した稼働だった。
それもそのはず、賞球5個戻しに低換金。
42玉が主流でしたね。
3円交換なんて高換金=釘渋い!ってイメージ。
最近、凄く思うのですが、
本当にシビアな見極めが現代のパチンコには必要だなって。
でも考えてみたら当たり前なんですよね。
要因としては、以前も書きましたが、
「市場の期待値単価が下がっている」
という事。
10数年前 期待値30000円 適当に探してもある
2年前 期待値25000円~30000円 頑張って探せばある
現在 期待値20000円 このラインが通常営業(これを下回る現場も多数)
ざっくりですが、これぐらい下がってきていると思います。
期待値5000円~7000円、つまり回転率にして1回転分ぐらい。
10数年前はパチンコの勝ち方が広まってないので、
今考えたら勝てる台なんて誰でも見つかったという状況。
問題はこの2年間の下落。
この1年、2年ぐらいの下落により極度にシビアな見極めが必要となりました。
広告規制など、色々パチンコ人口が低迷する要因があり、
パチンコ人口が一気に減っています。
遊技人口が減ると当然、ホールの調整も渋くなる。
2年前は等価ボーダー16台クラスの台は20付近が通常営業でもありました。
でも、今は19付近になってきています。この1回転の下落がきつい。
25000~30000ラインも通常営業で見つかる市場でした。
このラインだと1回転~1.5回転、読み違いしても20000円付近は何とかいけました。
でも、今は1回転~1.5回転読み違いをすると、もう打てるレベルではないです。
期待値10000円ちょっととかになります(*_*)
期待値10000円ちょっとって、厳しいですよね。
つまり、通常営業時に余力回転率がほぼ無いんですよね。
なので、今の時代「1回転の見極めが必要」という事です。
あぁぁぁ、シビアだわ。本当に。
で、これぐらいの回転率になると、より下ムラ・上ムラの度合いも酷くなる。
だからこそなんですが、今自分はジグマに再び落ち着いているんです。
昔の感覚を早く捨てるべきですね。
1.5回転の余力なんて無い!
1回転の余力すら無い!
って感覚で稼働したほうが良いと思います。
この感覚持っているとより細かい部分を底上げしようって思いますよ。
電サポの増減・・
通常回転数の底上げ・・
細かいインターバル止め・・
ステージ止め・・
保留3止め・・
今こそ、基礎レベルの引き上げが肝ですね。
って、偉そうに言ってますが、自分もよくはずします(*_*)
シビアな現代パチンコを頑張って 見極めていきましょう!
————————————————————————-
●実践データ●
実践機種:羽根物マジカペ
交換率:30玉
※貯玉上限有り
鳴き:17.0
拾い:51%
V入賞率:1/22
平均ラウンド:10.7R
平均出玉:440玉
収支:+28500円
稼働時間:12時間
現行羽根物では一番安定していると思います。
ですが、こんな台でも最初全然ダメだったりするんですよね。
4時間ぐらいは+500玉ぐらいでした。
継続がパンク気味、SP1/3をはずしすぎ、回転体到達率悪すぎ・・・
などなど。8時間で追い上げ。
羽根物って優しいですね。やっぱり。
牙狼鋼とか楽しめますが、エグイ時はやばいですもんね。
アレジンとか突然通常とかイカレテイルし。
マジカペは本当優しい。もう設置店舗ほぼないのが残念・・。
————————————————————————-
※実践記は週で一番特徴のあった日をのせています。
関連記事
- 運営者情報・お問い合わせ
- 利用規約・免責事項
© Copyright 2012 パチンカーズネット All Rights Reserved.