調味料
- 2021/07/29
- 2014/12/08
皆様、お久しぶりです。
ハレルヤでございます。
久しぶりすぎて、「ハレルヤってだれだよ?」と思われる方も多いかと思います。
そんな方々は過去のハレルヤの日記を読んで下さい。
コイツの日記は何の役にもたたないと思われるでしょう。まさにそのとおりです。
ハレルヤがポトフと疎遠にな ったと思われた方もいるでしょう。
ハレルヤ自身も残念に思っておりますが、今ポトフは隣にいます。残念ながら疎遠になってはおりません。
「もうハレルヤはパチンコやめたんじゃない?」と思われた方もいるでしょう。まだまだ頑張っていきます。ハレルヤ無職なのでね。だだし無職は無職でも、ハレルヤは働く気がある無職ですからね。
実はここ3ヶ月くらい、ずっと空調屋さんを手伝いに行ってました。休みなしで、朝5時半に起きて帰宅はだいたい9時過ぎ。力仕事経験者なら、これがどれほどの苦行かわかってもらえると思います。3ヶ月間休みなしで、毎日残業してました。
つらかった。つらかったです。
別に正社員じゃないのでムリヤリ休もうと思えば休めるんですけどね。
ツラいのはみんなも同じだからとハレルヤも最後までお付き合いしました。そこがハレルヤの優しさというか、ピュアというか義理がたいというか。
そんなわけですみません。
日記を放置していたわけです。
「おい、ハレルヤ!日記書けや」だとか「ハレルヤの日記読みたいです」なんてコメントくださった方、ありがとうございます。
無視してたわけじゃないです。
ただ気持ちがあっても身体が言うことを聞かない状態でした。
朝立ちと同じ状態ですね。
立つな!立つな!と念じると余計にビンビンになるように、書かないと!書かないと!と思うと逆に書けませんね。
それに、パチンコもまったく打ってないしね。
まあ、ハレルヤの日記はパチンコあんまり関係ないので、それは言い訳ですね。
久しぶりにパ チンコを打ってますが、とりあえずは甘デジでリハビリ中です。
で、久しぶりにパチンコをボケーっ打ってて思ったことがあります。
ハレルヤ自身を見つめなおしていました。
自分が1番好きな調味料はなんなのかと。
調味料というか、料理につけるやつです。
ハレルヤがノミネートしたのは、しょうゆ、塩、ミソ、ソース、マヨネーズです。
皆さん、どれが1番好きですか?とりあえずハレルヤの感想をひとつずつ書きます。
まずは醤油。
ハレルヤ的にはほぼ何でもいける。
付け入るスキが見当たらない。
飽きないし日本が誇る伝統調味料。
次に塩。
こちらもハレルヤ的にはオールマイティー。
野球で言えば、打って走って守れるがファンサービスはあまりしない感じがする。
次に味噌。
これは日本の伝統が生んだ奇跡。
健康にも良い。味噌汁があるのはコイツのおかげだ。
ただし西洋風料理との相性は最悪だと思う。
ミソパスタがないのがその証拠だ。
次はソース。
ハレルヤ的には、この世からなくなっても大丈夫。
そつなくこなすけど彼じゃないとダメということはない。
調味料界の万年係長か。
最後にマヨネーズ。
調味料界の新星。心を奪われた人も少なくない。
破壊力と万能性を合わせ持つ。
が、健康には良くないかも。
ハレルヤ的にはそんなに使わないかな。
ただ揚げ物はやはりコレが良いかな。
グラビアで例えるなら中村静香か。少し無理あるか。
多少迷うけど、ハレルヤは醤油が1番ですね。