技術介入要素高めの機種(地獄先生ぬ~べ~&009)
- 2021/03/07
- 2014/12/24
こんばんわ。
ポトフです。
今年も残すところ約1週間!
仕事の人もパチンコ生活の人もラストスパート頑張りましょう!
明日はクリスマスイブ?
何も予定無し(^_^)/~
もちろん稼働(T_T)
さて、少しだけ更新します!
最近登場した機種で技術介入要素が高い機種がありました。
藤商事の最新機種ですね。
この機種、結構ねらい目だと思います。
電サポ開放パターンがロング×3回の簡単なタイプ。
その上、電チュー賞球3個!
電チュー開放のインターバルも長めで、結構玉が増えそうです。
インターバル止めでも十分効果ありそう。
捻り打ちならより効果あると思います。
電サポ率0.77 なのでまずまず電サポもあります。
終日通常1800回として、約1390回。
1.5個増えなら約2000個上乗せですね。
後、ゲージを見る限りオーバー入賞も比較的見込めそうな感じです。
こちらは実践済みの機種です。
この機種も技術介要素が高いです。
まず、オーバー入賞。
めちゃくちゃ決まります。
ゲージ上、上部が屋根状になっていて、捻り打ち効果が絶大です。
しかも、アタッカーの閉じるタイミングが遅いので、より決まります。
実践上約9割はオーバー入賞しました。
こぼしもかなり少ないです!
パチンカーズ。netで
3R出玉が342玉で表記されていて、等価ボーダー18.61
となっていますが、オーバー入賞9割付近まで持っていくと、
3R出玉が375玉、等価ボーダー約16.9ぐらいまで下がります。
更に、この機種電サポ率が1.04と高い。
終日通常消化2000回ぐらいありそうなので、電サポ約2000回。
電サポ開放パターンはショート×4回。
凄く単純。
タイミングさえあえば増やす事可能です。
僕が実践でやったのはこちら。
1、電サポ開放1回目の開く瞬間⇒打ち出し止め
2、電サポ開放2回目が開いたら⇒打ち出し開始
※一番ベストタイミングは2回目に玉が入った瞬間ぐらい。
単純な止め打ちなのですが、打ち出し止め~打ち出し開始のタイミング間隔が短いので、
テンポがくるってくると、ずれてきます。
これは打ちながら、自分でテンポを調整していけば合うと思います。
実践上は回転+0.8個。
オーバー入賞の高さと電サポ率の高さ。
かなり技術介入要素があります。
以上です!
ここからグランドオープンする店や種まきをしているお店とかで、
この機種あったら狙うのも有り!だと思います。
思わぬ高期待値に巡りあうかもしれません(^_^)/~
それではまた!
関連記事
- 運営者情報・お問い合わせ
- 利用規約・免責事項
© Copyright 2012 パチンカーズネット All Rights Reserved.