パチンカーズネット

パチンカーズネット

メニュー

patireko

【デジパチ攻略】実践レポ!!~CRぱちんこよしもとタウン~

  • デジパチ
  • 記事
    ポトフ
  • 2021/03/07
  • 2015/01/11

こんにちは。

ポトフです。

2015年の正月も終わり、通常の日々が始まっていますね。

皆様の地域のパチンコ状況はどうでしょうか?

僕の地域は思ったより稼働状況は悪くない感じです。

もちろん、良くはないのですが、1月はこの3連休の成人の日開けまでは厳しいと思っていましたが、案外打てるお店がチラホラ。

先日ですが、京楽の新台

CRぱちんこよしもとタウン」を少し打ってきましたので、実践の感想を書いてみます。

まず、結論から・・・・正直人気が出ないと思われます(*_*)

AKB同様の1/199のライトスペックですが、

確変突入率40%という、微妙な突入率。

通常ひいても時短がついてくるので、この突入率もわかりますが、

何故素直にAKB同様の50%にしなかったのか?って思います。

150108_1027

それにくわえ、電チュー賞球1個返し

オーバー入賞はボチボチ狙えると主増すが、技術介入要素は低いですね(^_^;)

うーん、最近の京楽は全盛期と比べて、微妙な感じがします(+_+)

とりあえず、よしもとのまとめ。

電サポ

長めロング開放の1パターン。

6個~7個打ち出しのインターバル止めでOKです。

ゲージ的にはこぼしは、よほど極悪なマイナス釘でなければ、

こぼしはほぼ出ません。

150108_1041

一番右の3個が電チューセグです。

(■□■で開放します)

電チュー賞球1個なので、増える事は絶対ありませんので、

現状維持はキープするように打ちましょう。

確変中の確率1/90.0と低いのですが、消化はかなり早いです。

10連チャン(6R×6回、16R×4回)を約1時間ぐらいで消化できました。

技術介入

電サポ中は増やせないので、大当たり中のオーバー入賞だけは少し可能です。

無調整なら30%ぐらいはオーバー入賞は可能かな?って感じです。

演出面

正直・・・僕は好きじゃないです(^_^;)

お笑い自体は好きですが、パチンコでお笑いの演出は・・・

後、RTC機能が個人的には凄くいらない(^_^;)

AKB初代は凄くマッチしていたと思いますが、

もう今のユーザー目線からすると「うざい」って思われている事が多いと思います(*_*)

とりあえず、特別人気も出ないと思われるので、勝ちやすい機種にはなりにくいと思われます・・・・。

ホール側の視点からすると、技術介入等含め現代は嫌う傾向が非常に高いです。

しかし、過去のヒット機種を見てみると、

人気が出てロングヒットする機種って、やはりプロ好みの台って多いんですよね。

銭形平次、牙狼~鋼~、AKB初代、大海2

沖縄3、牙狼final、牙狼金色、北斗の拳5&6

技術介入か時間効率が良い。

など、プロが好む=勝ちやすい

って機種がロングヒットに繋がっているという傾向が顕著にあるんですよね。

京楽といえば、

銭形平次、銀河鉄道、プロポーズ大作戦、

スケバン刑事、水戸黄門2、戦国無双

などなど、技術介入全盛期の時に数多くの機種を筆頭に人気がありました。

いつのまにか、京楽といえば、

等価ボーダーが16~17の甘めで技術介入要素が高い。

って機種を出すって位置づけになっていましたね。

しかし、今回のヨシモトタウンは電チュー賞球1個というスペック。

京楽は方向性を変えていくのでしょうか?

個人的に凄く稼がせてもらった機種がを多く出してくれた京楽さんには、

これからも期待したいところです。

必殺仕事人で初めてハンドルに振動する機能が出た時は、

凄く感動しました。本当にサプライズでした。

これからも、またサプライズさせてくれる機種を出して、

復活してきてほしいと思っています!

それではまた!

関連記事

  • 去年のパチスロ収支
  • <
記事
考え方(125)パチンコ講座(6)デジパチ(133)遊タイム(44)アナログ(95)羽根物(24)サイトの使い方(6)その他(85)
パチンコ機種
このページを共有する
ホーム
機種検索
記事
履歴