パチンカーズネット

パチンカーズネット

メニュー

patireko

噂の新メーカー「愛喜(Aiki)」が新規参戦!普通機専門メーカーとして業界に殴り込み?

  • その他
  • 記事
    ポトフ
  • 2021/03/07
  • 2015/05/23

おはようございます。

ポトフです。

今回は噂の新規メーカーについて記事を書いていこうと思います。

まずはこちらの文章から紹介しましょう。

㈱愛喜という謎のパチンコメーカーの「CRAコスモアタック7」という機種が検定を通過しました(4月1日付の千葉県公安委員会)。同社の概要を調べてみると、日工組には当然のことながら非加盟。昨年2月に設立され、本社は埼玉県春日部市、代表者は小林慶子氏となっています。

以前、日工組非加盟という立場でパチンコ機「CRAフェニックス」を製造・販売したP-CUBEという会社がありましたが、P社のメイン出資企業だった某社が、もう少し、直接的に関与したのが、㈱愛喜とのことです。近い将来発売されるかもしれない「CRAコスモアタック7」も、「CRAフェニックス」に近い遊べるゲーム性の機械との説。低射幸性機種の必要性が高まっている現状だけに、同社の今後に注目です!!

遊技日本様より引用

遊技日本

普通機専門のメーカー!

なんてチャレンジャーな会社なんでしょうか(^O^)

普通機とは・・

一般的なデジパチのスタートチャッカーに入賞して、抽選を行い出玉を獲得する。という概念が無い機種です。

主に機械式の(非電動役物)を開閉させて、そこに玉を流し込み出玉を得る。というシステム。

大当たりという概念が無い」という事が特徴。

デジパチと比べて出玉の量が少なく、射幸性が低いので、現代パチンコにおいては、

各メーカーほぼ生産をしていないジャンルとなります。

※ウィキペディアを参照

ウィキペディア 普通機について

そんな普通機ですが、一番直近ではP-CUBEという会社が普通機を出しています。

フェニックス3フェニックス1

このP-CUBEという会社に出資した某社が直接的に関与したのが

今話題になっている「株式会社愛喜」との事です。

会社ホームページの表記では、「Aiki」と表記されていますね。

設立:平成26年2月4日

代表者:小林恵子

住所:埼玉県春日部市赤沼1414番地

株式会社愛喜ホームページ

そして、噂の普通機会がこちら。

CRAコスモアタック7

コスモ

昭和の匂いを感じます!!

素晴らしい!!

そしてゲームフローはこちら。

ゲームフロー

面白そう!

これは是非打ちたいです。

特にアタッカーが連動して動く仕様が、凄く楽しそうです!

後は問題がこのような機種をお店が購入したとしても、

どのような調整をするか?なんですよね。

現状の羽根物の扱いを見る限り、お店の調整は良い方向にはなりにくいと思いますが、

今年の10月よりマックス規制が入り、

射幸性が低い機種が求められている中、このような機種が世の中に出てくるのは、

良いことだと思います。

羽根物、普通機、このような機種が少しずつでも良いので、

現在のパチンコ市場に流れていけば、少しずつでも状況は変わってくるのでは?と期待します。

普通機専門メーカー愛喜。

是非頑張ってもらいたいです!

同社の今後に是非注目を!

関連記事

記事
考え方(125)パチンコ講座(6)デジパチ(133)遊タイム(44)アナログ(95)羽根物(24)サイトの使い方(6)その他(85)
パチンコ機種
このページを共有する
ホーム
機種検索
記事
履歴