ポトフが会社員でパチンコ兼業するなら、どう打つ?
- 2021/03/07
- 2015/10/26
こんばんわ、ポトフです。
最近、Facebook、Twitter等で色々な方と交流をしてさせて頂いています。
凄い時代ですよね。
本当に手軽に自分が発信したい事をSNSを通じて投稿が出来る。
10年数年前なんか、まだパソコンが一般的に広く普及し始めていたぐらいなのにね。
インターネットによる情報社 会の加速度を実感します。
そうしたSNSを通じて、最近感じていますがパチンコ・スロット関連のブログをする人が本当に増えたなって思います。
個人で情報発信出来る時代。
マスメディア一辺倒な時代から、個々が力を発揮出来る社会への移り変わりがよくわかります。
パチンコ・スロット関連のブログですが、専業でされている方も多くなりましたが、
会社員等で副業でパチンコ・スロットに携わり、ブログを始めている方も非常に多くなりました。
副業の一環
趣味の一環
人それぞれですが、こうした傾向も昔とは大きく変わってきていますね。
それで今日は僕が会社員として生活を送り、パチンコを兼業としてするなら、どう立ち回っていくか?
って事を少し書いてみようと思います。
僕のパチンコ経歴は
大学時代、パチンコの勝ち方を覚えて、パチンコで生計をたてる。
↓
大学時代を終えて、会社員になる。
たまに、副業としてパチンコをする。
↓
会社員を辞めて、再びパチンコ生活を始める。
こんな流れです。
会社員時代は仕事に没頭していました。
管理職についていて、組織を持たせてもらって、仕事の事ばかり考えていました。
たまの休みや、平日に早く仕事が終わり時間が空いた時にパチンコは打っていました。
趣味兼、小遣いぐらいになれば良いって稼働ですね。
とは言っても、期待値を前提にした稼働です。
専業生活ほどがっつり高期待値は求めていませんでした、とりあえずそこそこの時給になれば良いなって感じでしたね。
羽根物ばかり打っていました。
会社員時代の話はまた、雑記ような形で記事にでも書いてみようと思いますが、
まぁ理不尽な事もたくさんありました(笑)
納得いかない人事にしかり、
営業方針の姿勢だったり、
ESについての考え方だったり、
・・・話が脱線しましたね。
また書けたら書こうと思います。
一般的な会社員で多い生活リズムで考えてみます。
平日:9:00~20:00まで勤務
土日:週休2日、もしくは週休1日で土日が休み
パチンコに使える軍資金:30万~50万
仕事の分野によって変わりますが、一般的にはこんな形が多いですね。
軍資金は人によって違うと思いますが・・。
まず、大前提に僕が会社員で兼業パチンコをするなら、基本的にはマックスタイプは打たないと思います。
マックスタイプどころか、ミドルタイプすら打つ機会は少ないと思います。
何故か?
やはり、収支が荒れるからですね。
パチンコで勝っていく為には期待値を積み上げていく。
プラスの期待値を打つ行動をとっていけば、収支は期待値に沿って近づいていく。
これは当然、大前提です。
パチンコで勝つ為にはこれしかありません。
ですが、期待値とは所詮は期待値。
という事も頭にいれておきたいですね。
期待値が出る台を打ち続けていく事を前提にした話です。
例えば、会社員で兼業パチンコをする。
マックスタイプばかりを打つ。
期待値がそこそこの台を、日々打てている。
だけど、不ツキを食らい、期待値と収支が大きく乖離した状態が続く。
そんな時、本業の仕事が非常に忙しくなった。
転勤をしないといけなくなった。
家庭を持っている方であれば、家庭の関係で時間が作れなくなった。
などなど、何かの事情でパチンコに時間をさけなくなった。
パチンコをする事が出来なくなった。
こうした場合、極端な話
期待値:+200万
収支:+100万
のような状態は十分に考えられます。
マックスタイプ中心であればですね。
じゃあこの欠損している100万が何かの形で返ってくるのか?
当然、返ってきませんね。
そもそも、期待値というのは収支が乖離したからと言って、
その分が返ってくるという考えではないですね。
僕には正確な表現をする事が難しいのですが、
期待値のある行動をしていけば、結果的に収支が期待値に近づいていく。
って事です。
そう、結果的にです。
必ず欠損した金額が返ってくる。という考えかたではないのですね。
結果を見て、欠損が返ってきた!!という表現は体感上してしまいますが、
今月50万欠損だから、来月から再来月は返ってくるだろう。っていう考えは出来ないんですね。
だから、期待値は所詮期待値。って事も頭に残しておかないといけないです。
だけど、勝っていく為には期待値がある台(行動)を打っていくしか方法は無いわけです。
それでもマックスタイプで期待値4万とか高い台なら、勝率もまずまずあるので、良いのですが、期待値2万のマックスタイプと期待値2万の甘デジなら、やはり甘デジを選択すると思います。
パンクするリスク、パチンコに避ける時間が無くなるリスクも考えながら、打っていくのが良いと思います。
まぁ専業でもパチンコが出来なくなりリスクもある事にはありますが、兼業の方よりは可能性は低いですね。
という事で、僕が兼業するなら、甘デジもしくは羽根物ばかりになると思います。
それと貯玉を有効活用する。
・平日
空いた時間が2時間とかであれば、貯玉店舗をはしご、もしくは貯玉無制限の店で打つ。
基本的に短時間なら貯玉のみの稼働。
現金投資でも期待値が高く出るなら、良いですが・・。
・土日
潜伏確変を残してくれるホールを調査しておく。
特に、プロがあまり寄りついていないホールが望ましいですね。
朝一潜伏狙いにくるプロなどがいれば、朝一ランプを残したり残さなかったり、お店の塩梅がかかりやすいです。
専業ではやりませんが、1円パチンコも視野にいれて朝一ランプを探す。
もしくは最近登場してきた、2円パチンコとかですね。
このあたりはプロがほぼ不在なので、朝一ランプも結構見つかりやすいと思います。
期待値の額は4円よりかなり下がりますが、兼業としてならあり。
大きな額より着実なプラス期待値を取る事に重視すると思います。
土日がメインとなるので、土日打てるホールを探しておきたいです。
とはいえ、基本的にはやはり土日は回収する日です。
通常の立ち回りではなかなか打てるホールは見つかりにくいです。
なので、選択するとなると万年釘系統のホールです。
普段から釘の変化があまりない。
けど、そこそこの台ならある。
専業プロが求めるような時給が無くても、時給1000円~1500円ぐらいのラインが土日でも打てる。
このようなホールはどのような地域でも、見つかると思います。
ただ・・田舎のほう地域でホール数が圧倒的少ないと難易度が高くなりますが・・・。
もしくは、土日でも特定日ならを開けてくれるホールを探しておく。
○ルハンなら、7の日
○23なら、1の日
とかのように、月一の○○日なら、土日でもチャンスあり。ってホールを何店舗か把握しておきたいですね。
専業で稼働する事と基本的には同じですが、
時間の制限ある兼業であれば、限られた時間を有効に使える立ち回りを模索したいですね。
・貯玉の有効活用
・潜伏確変狙い
(1パチも視野にいれた)
・万年釘系統のホール探し
・特定イベントが土日でもチャンス があるホール探し
こういった部分を自分はポイントに置きます。
期待値前提の稼働は当然ですが、
専業とは違う動き方をする事によって活路が広くなると思います。
後は、最初に書いたようにリスクヘッジをしっかりとする。
欠損がいくらでようが、トータル100円でも勝っていれば良い。
というスタンスであれば、マックスタイプ中心でも良いかもしれません。
かつ、潤沢な資金があればですね。
ですが、現実的に副業として本業+αの収入がほしい。という事があります。
なので、僕なら安定度を重視した稼働スタイルになると思います。
資金が200万ぐらいあって、1年間で期待値との誤差が-50%でも良いぐらい考えの人も、中にはいるかもしれませんが、現実的にはあまりいないですよね。
当然、期待値との誤差が+50%になってしまう人もいるかもしれませんが、このような考えは希望的観測すぎるので良くは無いですね。
1年間稼働すれば、誤差はもちろん少なくなっていきますが、-50%ぐらいにもなってしまう可能性もある。
という事は絶対に頭に残しておきたいところです。
そもそも兼業であれば、一年でも試行回数が少ないですからね。
専業が月250時間、年間3000時間。
兼業なら月70時間、年間840時間ぐらいですかね。
年間840時間
1時間に通常170回で年間に142800回転。
MAXタイプなら分母の350倍。
試行回数として心持たないです。
これぐらいなら、荒れる可能性は十分あります。
収支が荒れまくって精神的にきつくなって本業に支障をきたしてしまっては本末転倒です。
軍資金200万あって、マックスタイプ中心で軍資金が壊滅近くになったという話も身近であります。
もちろんこれぐらいの不ツキに遭遇するケースはかなり少ないですが・・。
0%では無いです。
リスクは常に忘れず稼働に臨みたいですね。
以上、僕が会社員で兼業パチンコするなら?という話でした。
僕は会社員には戻る事は今のところありませんが、今後はパチンコ以外の分野で時間を出来るだけ割いていきたいので、兼業に近い形に少し近づいていくだろうと思います。
まずはパチンカーズネットをもっと力いれて頑張っていきたいなって思っています。
関連記事
- 運営者情報・お問い合わせ
- 利用規約・免責事項
© Copyright 2012 パチンカーズネット All Rights Reserved.