ポトフ流~潜伏確変の拾い方~
- 2021/03/07
- 2015/10/29
おはようございます、ポトフです。
今日は潜伏狙いに関して、自分なりのポイントを書いてみました。
以前と比べて潜伏狙える機種は少ない状態ですが、潜伏確変も視野に入れておくと収支向上に繋がると思います。
特に時間が限られている兼業の方や、趣味でパチンコをやる人にお勧めの記事です。
朝一潜伏確変の狙い目ホールとポイントは?
朝一潜伏確変とは、前日に潜伏確変状態or電サポ中の確変状態で終了し て、そのままリセットせずに確変状態で残っている事を指します。
・狙い目ホールは?
まず、大前提に潜伏確変をリセットせずに、朝一潜伏確変を残してくれるホールですね。
これは現地に何度か足を運んで確かめるしかないです。
前日に下見をして、お店のデータランプをチェック
サイトセブンを利用して前日のデータをチェック
をして、翌日の朝に行ってみましょう。
潜伏確変になっていそうなデータ(大当たり終了即止めなど、主に大当たり後にあまり回されていない台)の台を翌日チェックしてみる。
仮にその台が朝一ランプがついていなくても、他のシマも全体的に見てみる。
その際に設置機種で潜伏確変が残りそうな機種と朝一ランプを頭にいれておきましょう。
仮に自分が台をとれなく、他の人(ライバル)が朝一潜伏確変がある台を打っていたしても、このホールは残してくれるって事が分かればOKです。
ただ、店によって朝一ランプを残す時、残さない時などランダムパターンの店もあります。
このような店は朝一潜伏確変を専門に毎日狙っている人などもいますので、こうした人対策で残したり残さなかったりします。
朝一確変を残してくれる店
残さない時もあるけど、残してくれる可能性がある店
まずは自分が打てる行動範囲の中で、朝一潜伏確変が残るお 店の把握が第一です。
次に狙っている機種の稼働があるかどうかです。
潜伏確変が残る可能性がある機種を狙っても、前日に全く稼働が無い事には期待が出来ません。
サイトセブン、現地下見にて全台大当たり0とかの状態では翌日狙う意味がありませんね。
狙い目としては新台入れ替え翌日と金・土・日・祝日後、グランドオープン、リニューアルオープンです。
新台入れ替え翌日
金・土・日・祝日
グランドオープン
リニューアルオープン
というのは稼働率が高くなります。
特に新台入れ替え初日はどのようなお店でも、新台であれば大概は稼働率が良いです。
したがって、残る確率も高くなります。
ちなみに後の項目で今日の稼働内容をふれていますが、それは新台入れ変え初日の翌日を狙ったものです。
グランド、リニューアルも稼働率が高くなりますね。
グランドオープンなどは皆、狙い台がある程度決まっていて、潜伏の知識がある人も、潜伏台はスルーする事も結構あります。
実際、少し前に僕が行ったグランドオープンでは整理券番号200番ぐらいでしたが、潜伏確変台が2台も残っていました(笑)
それと、ライバル状況の把握も重要です。
理想は朝一潜伏確変を狙っているライバルが0人の状況です。
ただ、やはり潜伏を狙っている人達も同様に、潜伏が残るお店を把握してくるので、ライバルと被る事もありますね。
ライバルがいるのであれば、その人が何時に並びにくるのか?
もしくは、入場整理券配布の並びに参加してくるのか?
などの把握が必要です。
このような情報も把握する事を意識しておけば、ライバルより早く並んだりして、差をつける事が出来ます。
潜伏確変の台をとれるとれないというのは、並び順のほんの少しの差がで変わってきたりしますからね。
店によっては、10人区切りなどで入場を整理する店もあります。
自分が先頭から10番目
ライバルが先頭から11番目
という状況であれば、圧倒的に有利になります。
後・・・データ機の小当たり・出玉無し当たりに関するカウントの把握も重要です。
店によって小当たり・出玉無しのカウントをする、しないがあります。
パターン①
小当たり⇒カウントする
出玉無し当たり⇒カウントする
パターン②
小当たり⇒カウントしない
出玉無し当たり⇒カウントする
パターン③
小当たり⇒カウントする
出玉無し当たり⇒カウントしない
パターン④
小当たり⇒カウントしない
出玉無し当たり⇒カウントしない
この4つのパターンがあります。
ただ、パターン③に関しては僕は見た事ありません。
この中で潜伏確変が残りやすいお店はパターン④です。
小当たり、出玉無し当たり共にカウントしないデータ機です。
一般ユーザーの打ち手でも、データ機が大当たり回数が増えてスタートが0に戻る。
となると、通常よりかは台を捨てにくいです。
ですが、小当たり・出玉無し当たりでスタートが0に戻らなければ、そのまま捨ててしまう可能性が高くなります。
機種によっては突然確変になる時って、何かよく分からないまま潜伏になっているような演出もありますね。
J-RUSHはターゲットモードへ移行時に、小当たりor 出玉無し当たりとなりますが、ちょろっと音が鳴るぐらいですからね。
データ機がカウントしない、セグランプを見ないなどであれば、非常にわかりにくいです。
こうした理由から、パターン④のお店は潜伏確変が残りやすいです。
また、パターン②も注目です。
これは小当たりカウントしないが、出玉無し当たりはカウントするタイプ。
この場合、サイトセブンで大当たり出玉の情報が出ているホールなら熱いです。
大当たり履歴データ
回数 時間 スタート 出玉
1 15:00 15 10
このような履歴データがあるとします。
上記のようなデータ機とすると、これは突然確変 or 突然通常のどちらかをひいて15回回して止めた。
という履歴です。
突然確率と突然通常の割合が1:1とすると、この時点で潜伏確変の可能性が50%という事がわかりますね。
このようにデータ機のカウント対象をしっかりと把握する事によっても色々な事が分かります。
営業中の潜伏確変は狙うべきか?
営業中の潜伏確変に関しては僕は狙わないです。
営業中に確定的に潜伏確変と分かる情報があれば、移る場合もあります。
ただ、基本的に潜伏確変を専門に狙って稼働をしているわけでなもなく、何かしら打っています。
例えば、時給2000円の台を打っていたとして、隣や後ろなどで潜伏疑惑がある台があっても移動はしません。
台を移ったとして、時給2000円の台を他の人に座られたりするリスクもあります。
台を移って潜伏確変を拾える可能性
台を移って本来打っていた台に戻れる可能性
などを総合的に考えて、期待値的に移るメリットがほとんど無いというのが理由です。
ただ、移る対象が
マックスタイプの潜伏している可能性が非常に高い
ミドル以上で潜伏確定しているという情報がある
(J-RUSH3のターゲットモード移行時に虹色に光っていたなど)
などの場合は移る可能性はあります。
どのような場合も、総合的に期待値が高くなるかを判断して行動します。
同店舗で2台潜伏ゲット!!
昨日ですが、朝一潜伏確変狙いから稼働をスタートしました。
本日の狙っている本命の店舗は、非常にマニ アックな台で10時ぐらいからでも、台がとられる可能性はほぼ無いという状況でした。
なので、その本命店舗の近隣でJ-RUSH3の新台入れ替え翌日の店があったので、潜伏狙いからいきました。
潜伏狙いからスタートする時は、本命稼働に影響しないか?
もしくは総合的に期待値が高くなる行動となるか?
などを考慮してやります。
狙いはJ-RUSH3。
しかし、J-RUSH3は残念ながら無く・・
しょんぼりしながら、歩いていくとJ-RUSH2に朝一ランプが!!
しかし、突然確変⇒4R通常・・という悲しい結果で終わり、本命のお店へ移動しようと歩いていると・・・
大工の源さん外伝に目をやると・・光っとる!!
しかも、マックスタイプ。
これはでかい!!
という事で・・2台の潜伏確変をゲット出来ました☆☆
これだけで期待値2万は軽くいくので、おいしいですね。
ただ、これも最初は見落としていました。
J-RUSHぐらいしか残っていないだろうと思っていましたからね。
念のため、移動する前に全シマみたから2台目の潜伏台に巡り合う事が出来ました。
まとめ
朝一潜伏確変は知識として覚えているだけでも、どんな打ち手でもメリットはあります。
例え全体的に調整が厳しく打てなさそうな状況でも、朝一潜伏台も全台見てみると良いですね。
こうした動き自体に期待値がある行動となります。
こうした行動を続けて月間で1台~2台獲得出来ただけでも、収支の向上に繋がってきますので、朝一潜伏狙いの知識を覚える事はお勧めです。
関連記事
- 運営者情報・お問い合わせ
- 利用規約・免責事項
© Copyright 2012 パチンカーズネット All Rights Reserved.