パチンカーズネット

パチンカーズネット

メニュー

patireko

再び・・忍魂!

  • デジパチ
  • 記事
    ポトフ
  • 2021/03/07
  • 2013/03/05

皆様、こんばんわ。

ポトフです。

最近寝る時間が極端に遅くなっています。

夜遅い時間に寝て、朝から晩までパチンコ漬けの毎日。

タバコを吸い、コーヒーを飲みまくる。

う~ん、本当に不健康極まりなし(-。-)y-゜゜゜

まぁしょうがないか。

さて、3月に入りましたね。

皆様、調子はいかがでしょうか?

現在ホールでは先月導入となった北斗の拳5が盛り上がり、

今週より導入となる冬のソナタfinalが中心となっていきそうですね。

この手の人気機種に関してはロングランになるので、

釘が開くチャンスも多くなり、

高日当を掴む機会も多くなるのですが、

今のところテリトリー内では釘が弱いので触る機会に巡り合いません。

なので当分は古めの機種を中心とやっていきます。

さて、先月初実践となった忍魂にて再度打ちましたので、

少し実践状況をお伝えしようと思います(^^)

まず言える事、やはり忍魂は面白い!!という事。

この機種、打てば打つほど面白さを感じます。

そして、前回も書きましたが何とか

通常時の右打ちによる攻略」が出来ないか?と

いう点も魅力的な部分です。

先日稼働したホールの忍魂は

右スルーのマイナス調整が今まで見てきた中で

一番ましな釘をしていました。

これは通常時右打ちをミックスしてやれば結構良い線になるんでは?

釘は下記の通り。

【スルー】

KC3X0009

【ヘソ】

KC3X0008

今回の打ち方は、

通常時、右打ちをして警告音が1回鳴ったら、

 左打ちをして通常打ちをする

という形。

通常時、右打ちをする警告音(小音)が鳴り、

一定期間以上そのまま右打ちをすると

警告音(大音+まばゆい閃光)を食らいます。

という事なので、

右打ちをして右スルー通過

警告音(小音)が鳴ったら左打ち(スルー通過した瞬間戻す)

警告音(小音)が鳴りやんだら再び右打ち

の繰り返し。

ちなみにこの警告音(小音)だと、

店員さん・お客さんも意外に気づかない様です。

でも、警告音(大音)は危険なので要注意です(*_*)

絶対周り注目してきます(*_*)

この打ち方で時間効率が悪くなるかな?と思いましたが

実際時間効率はほぼ変わらなかったです。

(1時間あたり約250回)

また、回転率ですが

通常の左打ちのみと比べると+1回~2回はアップしたようです。

(当日のスルーは150秒で37回入賞、つまり右打ちのみの場合37回/千円)

ただ、それでも回転率27回程度なので、

期待値はそんなにたいした事なかったです。

時給にして約1700円程度というところですね。

結論的には、忍魂の右打ちに関しては

スルー釘が良ければ通常時(左打ち)とミックスさせると、

少し回転率が上がるという結果です。

うん、そこまでは効果はないなぁ(-。-)y-゜゜゜

でも忍魂は純粋に楽しいし、演出・スペック共に満足な内容なのでOK!

しかし、一点気になる事が・・・・。

この機種に登場する人物、

ところどころ色々なアニメの要素が入っているような気が・・

敵の女の子は・・ヤッターマンのドロンジョ・・・?

また、

敵の筋肉男はどう見てもストリートファイターのベガにしか見えない(^_^;)

極めつけは主人公の月華の刻に変身する姿は、

どうみてもスーパーサイヤジンでは・・

声優もドラゴンボールの悟空の声ですしね(^_^;)

KC3X0007

やっぱり・・・スーパーサイヤジンっす。

う~ん、まぁいっか、面白いから(^o^)丿

実践データは下記参照

忍魂実践 ※58玉交換、貯玉5000玉上限
通常回転数月華獲得R獲得玉数投資通常3069回
3474925483750玉貯玉時間12時間
149突入733796黒船当たり32回
4502211441750玉貯玉黒船確率96
5310520BIG大当たり14回
16610520BIG振分け44%
483105201000円月華5回
25突入1105720月華振分け36%
568211092獲得R729玉
342110921R出玉52玉
365突入1085616投資19000円
185623224出玉15080玉
47突入1166032収支33000円
4110520回転率27.3
152突入1075564期待値20400円
4期待値時給1700円

関連記事

記事
考え方(125)パチンコ講座(6)デジパチ(133)遊タイム(44)アナログ(95)羽根物(24)サイトの使い方(6)その他(85)
パチンコ機種
このページを共有する
ホーム
機種検索
記事
履歴