パチンカーズネット

パチンカーズネット

メニュー

patireko

【パチンコ攻略】情報に対して敏感になるべし!!~新台入替自粛期間の立ち回り~

  • 考え方
  • 記事
    ポトフ
  • 2021/03/07
  • 2016/05/07

ポトフです。

GWも残すところ後2日です。

GWはやはり休日を満喫するべきですよ。

29日~3日はまずまずの内容でしたが、4日~5日は悲惨だった。

他の事に時間を使えばよかった!!って思えるぐらい鬼回収でした。

まぁ当然だわな。

例年以上に何ともならないぐらい調整がきつかったと感じた2日間でしたね。

まぁそれはさておき。

先日、記事にもアップしましたが、5月は伊勢志摩サミットにより新台入替自粛期間となります。

【パチンコ攻略】伊勢志摩サミットによる新台入替自粛の件

前回も書きましたが、新台入替を行わいかわりに新台入替費用が浮いてきます。

その費用をお店が如何に活用するか?

ユーザー目線の希望的観測で考えたら、

新台入替費用浮くのであれば、還元してよ!!!
釘開けてよ!!設定入れてよ!!

ってなります。

ですが、現状のホール側の視点で考えたら、色々な問題がある中、今後の見通しが見えずらい状況だから、いまのうちに利益をしっかりと固めておきたい!!
だから、新台入替費用が浮くといって、そう簡単には還元出来ないよ!!
って意見も多いかもしれません。

お店によって営業姿勢が大きく違ってきそうな5月になりそうですね。

GW開けからのお店からの情報発信にはいつも以上に敏感にしておきたいところ。

WS000030

新台入替が出来ないから、それに頼らない5月にするという意気込みか?

WS000029

大物芸能人呼びすぎじゃない!!??
新台入替費用分がここに使われている気がする・・・

WS000028

どういった楽しみがあるのか??

P-WORLDで全国の店舗情報を見る限り、新台入替自粛に対する意識があるように感じる雰囲気が多いです。

それがユーザーにとって、良い形で営業されるかどうか?はわかりませんが、意識する雰囲気はやはり感じられます。

今のパチンコ業界を考えると、還元してくれる!!

って安直には思えないですが、地域によって良い状況が生まれるエリアもあるかもしれません。

なので、普段いかないような地域でも色々情報を確認したいと思っています。

p-WORLD等で情報を見てみたり、

足を運んで現場を見てみたり、

知り合いと情報をやりとしたり、

普段なら打てないような店でも、案外良かったりするかも?

特にいつも新台入替を頻繁に行う大型店舗とかは、いつも以上に来店系のイベントが増えそうな感じがします。

いつも以上に情報のアンテナを広げておけば、思った以上の稼働が出来るかもしれません。

関連記事

記事
考え方(125)パチンコ講座(6)デジパチ(133)遊タイム(44)アナログ(95)羽根物(24)サイトの使い方(6)その他(85)
パチンコ機種
このページを共有する
ホーム
機種検索
記事
履歴