パチンカーズネット

パチンカーズネット

メニュー

patireko

北斗の拳5覇者初打ち★

  • デジパチ
  • 記事
    ポトフ
  • 2021/07/29
  • 2013/03/27

皆様、こんばんわ。

ポトフです。

先日、ようやく「北斗の拳5覇者」を打つチャンスがあり、

少し触ってきましたので感触を紹介したいと思います。

ホールに登場してから大分経過しますが、

自分のテリトリーではなかなか良い釘が無かったのですが、

そろそろ打てるレベルに出会えそうなので、

意識していこうと思います。

まず、演出ですが

北斗の拳剛掌』と比べると演出も新しくなり、

凄くきれいな映像になっています。

また、トキがバトルモード参戦したりして、

色々な楽しみな演出が増えているようですね。

北斗の拳5 トキ

トキかっこいい!!

北斗好きな人にとっては、

演出は今までで一番良い!という意見が多いようです。

さて、演出も良いのですが、やはり気になるのは勝ちやすい機種かどうか。

実際勝ちやすい機種かどうかですが、

勝ちやすい機種と言えると思います。

理由としては、

●出玉関係が優秀

●ボーダーラインは甘い

という事です。

まず、ボーダーラインが元々甘く、

等価ボーダー16.5という数値。

大当たり出玉の設定によって前後はします

享楽機種と同等の甘さです。

そして、出玉性能が優秀です。

本機に搭載された「ZEROアタッカー」は、

上下に一つずつアタッカーが設置されて、交互に開きます。

その為、従来のラウンド間のコボシが、ほぼ出ない形になります。

また、大当たり中に捻り打ち(ワンツー)によって

オーバー入賞も高確率で入賞します。

釘次第ですが、

上アタッカーが開くときは、

捻り打ちを3発(弱打ち、中打ち、強打ち)にして、

2個オーバー入賞を狙っても良いかもしれません。

上アタッカーの場合、

次に開くのは下アタッカーの為、

2個オーバー入賞狙いをして、1個しか入らなくても

もう1個は下アタッカーに次のラウンド分として拾ってくれます。

なので、上アタッカーの場合は積極的に2個オーバー入賞狙う

のもありだと思います。

 後、確変中の止め打ちですが電サポの開放は 6回開放です。

但し、5個入賞すると閉じます。

最近のsammyはこのパターン多いですね。

それと6回開放ですが、

5回目6回目は若干長めの開放です。

僕は当日、とりあえず

単発打ち×6回で試してみました。

結果、若干ですが玉増え効果はありました。

感触的には「蒼天の拳 天授」に近い感じで、

タイミングがなかなか合わせずらいですが、

しっかりとやれば、玉増えは少し期待出来そうです。

●ボーダーラインの甘さ

●技術介入余地

●人気機種

という3点の要素があるので、

優秀台に掴めるチャンスも多くあると思います(^O^)

但し、

フルスペックでこの大当たり内訳から、

ホールでは荒れ狂った稼働状況のようです。

僕の知り合いは先日2300回ハマリ4R単発を引いて

おじいちゃんのようになっていました(*_*)

また、人づたいに聞きましたが、

75000発達成したミラクルな人もいるようです(^o^)丿

勝ちやすい機種ではありますが、

相当荒いようです、この北斗さん。

十分な軍資金と断固たる精神力で、

北斗の拳5覇者へ臨む事をお勧めいたします(^_^;)

関連記事

記事
考え方(125)パチンコ講座(6)デジパチ(133)遊タイム(44)アナログ(95)羽根物(24)サイトの使い方(6)その他(85)
パチンコ機種
このページを共有する
ホーム
機種検索
記事
履歴