【パチプロ日記】天下一閃の累計役物確率について~ポトフ実践データ~
- 2021/03/07
- 2017/04/29
ポトフです。
主力としていた天下一閃が10月に導入されて以来、半年間が経過しました。
最近は打てる調整が少なくなってきましたので、役物確率を一度まとめてみました。
–訂正-
一度この記事をアップしたのですが、データが全然足りていなかったので修正しました。
最初上げた数字は間違いです。
(半分ぐらいデータの集計が出来ていなかった)
天下一閃累計役物データ
【数値まとめ】
・飛び込み回数: 11202回
・下段到達:3689回
・左はずれ:1140回
・右はずれ:1635回
・V入賞:914回
【確率】
・下段到達率:1/3.04
・下 段決定率:1/4.04
・役物確率:1/12.26
【下段内訳】
・左はずれ:30.9%
・右はずれ:44.3%
・V入賞:24.8%
※導入当初などのデータが正確では無い実践は省いています。
※試し打ちのデータも含めています。
飛び込み(抜け)の累計11202回のデータとなります。
下段到達確率1/3.04
下段決定率1/4.04
役物確率1/12.26
なんだかんだでメーカー発表値のほぼ近似値になっとる・・・。
メーカー発表値によると、
下段到達確率1/3
下段決定率1/4
役物確率1/12
となっています。
基本的に皿(下段)が悪い台は、あまり打っていなかったので、感覚的には1/11~1/11.5ぐらいになるかなと思っていました。
しかし、なんだかんだ役物確率1/12に近い数値になっていますね(^_^.)
じゃあ、「結局1/12になるなら、役物の動きとか関係なく、飛び込み(抜け)の数値のみで判断すればいいのか?」
となると、そうではありません。
想定ベースの見立てで、1/10、1/11、1/14など、色々なポテンシャルの台が存在します。
それに応じて、飛び込み(抜け)の調整を変えてきます。
(傾斜を変えて対応してくる店もありますが・・・)
結果的には1/12となっていますが、台ごとにポテンシャルは違いますので、役物確率を想定して打っていかないといけません。
しっかりと役物の動きを見極めて、飛び込み(抜け)が足りるかとうか、見極めていきたいですね。
また落ち着いたら、収支など含めて、天下一閃まとめ記事にあげたいと思います。
以上、 【パチプロ日記】天下一閃の累計役物確率について~ポトフ実践データ~でした。
関連記事
- 運営者情報・お問い合わせ
- 利用規約・免責事項
© Copyright 2012 パチンカーズネット All Rights Reserved.