パチンカーズネット

パチンカーズネット

メニュー

patireko

【パチプロ日記】GANTZのエクストララッシュ込の平均出玉・等価ボーダーラインの算出方法は??

  • デジパチ
  • 記事
    ポトフ
  • 2021/03/07
  • 2017/05/13

ポトフです。

以前より何度かGANTZのエクストララッシュに関する質問を頂いていました。

最近、徐々に人気が出てきていて、僕が稼働するエリアでも増台する店も出てきています。

需要も多くなってきた機種なので、エクストララッシュに関する計算方法を書いてみようと思います。

この機種はとにかくエロい!!が一番の印象!!

エクストララッシュ込みでボーダーラインはいくつになるの?

「エクストララッシュ込みで出玉がどれぐらいとれて、ボーダーラインはどうなりますか?」

という質問を非常に多く頂きました。

なので、その計算方法を紹介していきたいと思います。

エクストララッシュ(小当たりラッシュ)とは?

GANTZは16R大当たりのみ、大当たり終了後にエクストララッシュに突入します。

平和の逆転裁判

京楽の水戸黄門

などに搭載されている小当たりラッシュと仕組みは同じです。

電サポ中に高確率で小当たりが発生して、電サポ消化しながら玉が増えていく仕組みです。

一般的には+10玉/1回転ぐらいは見込めるようです。

平均出玉算出方法、計算ツールの活用方法

それでは「エクストララッシュ(小当たりラッシュ)がどれぐらいとれて、等価ボーダーラインはどうなるのか?」

を解説していきます。

いくつか計算方法はありますが、計算ツールに入力して計算出来る方法を紹介します。

①エクストララッシュの平均獲得出玉を考える。

備考欄に書いてありますが、確変確率1/75.3の為、エクストララッシュの平均回転数は75.3回となります。

そして実践で、エクスとラッシュ中に1回転何玉の増減があるか計測します。

仮に+10玉/1回転とします。

その場合、エクストララッシュの平均獲得出玉は75.3×10=753玉となります。

1R140玉と仮定した場合、16R2240玉です。

つまり16R大当たりの場合、2240+753=2993玉

平均して2993玉獲得出来るという事になります。

②ラウンド比率から平均出玉、等価ボーダーラインを考える

後はラウンド比率別に出玉を考えたら平均出玉がわかります。

各ラウンド比率
3R:5.8%
4R:5.8%
5R:5.8%
6R:39.2%
7R:5.8%
16R:37.6%

1R140玉と仮定したら

420×0.058+560×0.058+700×0.058+840×0.392+980×0.058+2993×0.376=1608.928玉

1609玉となります。

等価ボーダーライン

=トータル確率/(平均出玉/250)

=132.93/(1608.928/250)

=20.65506

等価ボーダーラインは約20.7という算出結果になります。

③計算ツールへの入力方法

計算ツールへ入力して期待値シュミレーションをしてみましょう。

【条件】

交換率:等価

回転率27回/千円

1R140玉

エクストララッシュ増減:+10玉/1回転

エクストララッシュを除外した電サポ:増減無し

とします。

アタッカーが優秀な為、実践では1R140玉ぐらいは見込めると思います。

1、出玉修正の基準ラウンドを入力。

今回は3R420玉(1R140玉)

2、出玉修正対象ラウンドを選択。

シングルアタッカーで全て同じようにラウンド修正する必要があるので、対象は全てのラウンド。

3、投資金額

シュミレーションの為1000円を入力。

4、回転率入力。

今回は27と仮定しているので、27を入力する。

5、16R大当たり(エクストララッシュ込)の出玉を修正する。

エクストララッシュ込の平均16R出玉を入力する。

6、時間効率を修正

これは機種に応じて変更させれば良いが、今回のガンツは180回/1時間と仮定する。

7、等価ボーダーライン

計算してみると、手計算同様に等価ボーダーラインは約20.7という結果になりました。

8、期待値

期待値は12時間稼働して24581円です。

この条件なら時給約2000円の台という事ですね。

その他の計算方法(電サポ率を利用して)

他にも計算方法はありますが、電サポ率を利用して算出する事も可能です。

これは現在の計算ツールには未対応なので、手計算となりますが参考程度に紹介させて頂きます。

平均出玉=
平均出玉
+【トータル確率×エクストララッシュ電サポ率×エクストララッシュ増減(1回転あたり)】
+【トータル確率×エクストララッシュを除外した電サポ率×エクストララッシュを除外した電サポ増減(1回転あたり)】

となります。

手計算が可能な方であれば、この計算式で十分分かると思いますので、詳しい解説は今回は止めておきます。

【追記】

小当りラッシュに対応できるよう計算ツールを修正しました。

まとめ

最近ではガンツのように小当たりラッシュ搭載機種が少しずつ増えてきています。

小当たりラッシュに関しては技術介入・釘によって大きく変動する可能性もありますので、しっかりと計測していきたいですね。

尚、パチンカーズネットでは基本的に小当たりラッシュなど変動的な獲得出玉数は考慮せずスペック計算をしております。

機種によって必要事項がある場合は、備考欄に記入してありますので、そちらを確認して頂くようお願い致します。

以上、【パチプロ日記】GANTZのエクストララッシュ込の平均出玉・等価ボーダーラインの算出方法は??でした。

関連記事

記事
考え方(125)パチンコ講座(6)デジパチ(133)遊タイム(44)アナログ(95)羽根物(24)サイトの使い方(6)その他(85)
パチンコ機種
このページを共有する
ホーム
機種検索
記事
履歴