【パチプロ日記】最近のパチンコ状況などあれこれ
- 2021/03/07
- 2017/11/26
ポトフです。
2017年もあと1ヶ月で終わりますね。
早いね本当に・・・
久々に記事書いてみます。
最近なかなか記事に上げる事がなかったので久々です(^_^.)
季節は冬突入。
パチンコ市場は・・・・同じく冬(笑)
僕はそこまで長い期間パチンコやっていませんが、それでもパチンコを覚えた頃と現在を比べると凄い違いですね。
僕がパチンコ覚えたての頃は、3回権利の大工の源さんとか、そんな時代。
あの頃、今のパチンコ状況になるとは思いもしませんでした(^_^.)
適当にその辺りの店をふらっと見たら、いくらでも打てる台あって、攻略要素がある台もたくさん。
今は平日でも全く釘が動かない(笑)
逆にちょっと笑えてくるぐらいの調整。
でも、東海地方は全国的にはまだ全然ましみたいなので、地方とかどんな感じなんだろうって思います。
周りのパチンコ専業は最近は仮想通貨とか他の事やっている人も多いです(^_^.)
でも、それでも。
何度も書いてるけど、パチンコで食っていくなら何とかするしかないわけです。
じゃあどうするの?
ってなると、他と違う事をやるしかない。
・特殊な打ち方が効く機種を見つける・・
(昔の台も含めて)
・アナログ台攻める
・足を運ぶ(距離を稼ぐ、行動範囲広げる)
・情報収集力を磨く
こうした事とかですかね。
きつい時代になっていますが、まだそんなに稼いでいるの?って人も実際いるんですよね。
その機種でそこまで極めたんですか?って人もいます・・・。
そこまでデータチェックしているの?とか。
その場所まで 行っているの?どれだけ行動範囲広いんだよ!?とか。
厳しい厳しいといえども、やっている人はどんな時代にもいるもんです。
僕は?
僕はへっぽこ専業ですが、何とかギリギリ踏ん張っているぐらいです(^_^.)
最近はまだ天下追ったり、昔の特殊な台やったり、ジェットやったり、悪代官やったり、羽根物見つけてきたり、新しい台試したり・・・
たいした稼働していないですが、全力でやっています。
とりあえず言える事は、パチンコを専業として食っていく人間はどんどんふるいにかけられると思われます。
そんな状況ですが、何とか凌ぎたいですね。
明確にこういった稼働したら良い!
って記事を書ける時代ではないとは思うんですよね。
自分で考え、他人に頼りきらず、リスクを背負えて、やっていかなければと思います。
パチンコもスロットも同じ。
他の分野でも同じ。
・・・・また記事書きます!
関連記事
- 運営者情報・お問い合わせ
- 利用規約・免責事項
© Copyright 2012 パチンカーズネット All Rights Reserved.