パチンカーズネット

パチンカーズネット

メニュー

patireko

Pフィーバー アイドルマスター ミリオンライブ!|実践レポ ゲーム性解説 遊タイム期待値 止め打ち

  • 遊タイム
  • 記事
    ポトフ
  • 2022/09/28
  • 2021/02/10

ポトフです。

Pフィーバー アイドルマスター ミリオンライブ!の攻略ポイントを紹介。

ゲーム性を解説したうえで、打つ時のポイントを説明していきます。

Pフィーバー アイドルマスター ミリオンライブ!

ゲーム性解説

[Pフィーバー アイドルマスター ミリオンライブ!]のゲーム性を解説したいと思います。

少し複雑ですが、整理してみていきましょう。

特徴

✅初当たり確率:1/319.7
✅遊タイム搭載:959回消化でストックタイム突入
✅1種2種混合機
✅ストックタイム中(右打ち):特図1保留優先消化
✅特図2小当たり確率:1/1
✅特図1振り分け
3R+ストックタイム(100回 or 150回):100%
✅特図2振り分け※小当たり経由
3R+V-LOOP非当選:28%
3R+V-LOOP当選:22%
10R+V-LOOP当選:50%

このような特徴があります。

大当たりの流れ

通常時:初当たり確率1/319.7当選 or 遊タイム突入(959回消化)

②ストックタイム突入(時短100回 or 時短150回)

アイマス:右ゲージ構成2

右ゲージの役割は上記の画像に沿って解説します。

1、スルー通過すると
2、ベロが開きます
3、ベロに玉が拾われた後

左側に玉が向かえば4(特図1抽選の電チュー)が開きます。
右側に玉が向かえば5(特図2抽選の電チュー)が開きます。
なお、両方とも玉の重みによって電チューが開放する非電動型チューリップとなっています。

特図2抽選電チューの開放は1/350(普図抽選)で抽選している情報がありますが、こちらが正確な確認がとれていません。
また、この抽選がどの段階で行われているという定義なのか?

スルー通過した時という定義なのか?

スルー通過=ベロ拾いをワンセットとした定義なのか?

ストックタイム中に平均約300回抽選されるという情報がありますが、こちらも未確認情報です。

4、玉が拾われたら、特図1が抽選されます。
5、玉が拾われたら、特図2が抽選されます。

なお、こちらも同じく玉が拾われたらその重みによって、電チューが閉じる仕様となっています。つまり1玉入ったら閉じます。

③特図1(1/319.7)に当選→ストックタイム継続(時短100回 or 時短150回)

④特図2電チューの開放抽選→特図2抽選の電チューに玉をいれる→特図2保留が1個貯まる(Vストックが貯まる)

⑤特図2保留は最大4個まで貯まる

⑥ストックタイム回転数消化(時短100回 or 時短150回)

特図2保留(Vストック)がある場合、[V-LOOP RUSH]に突入。
特図2保留(Vストック)が無い場合、アンコールモードに突入。

ストックタイム中(右打ち)は、特図1保留優先消化という仕様になっている為、
ストックタイムを消化(特図1抽選をしながら)した後、貯まっている特図2保留を消化する仕組みです。

⑦特図2保留(Vストック)

小当たり確率1/1経由なので、特図2保留(Vストック)=大当たり1回と考えたらOKです。

⑧特図2保留(Vストック)の大当たり中

特図2抽選当選が高確率状態となり、特図2保留(Vストック)を1個補充出来ます。

⑨アンコールモードに突入

全ての特図2保留(Vストック)が無くなった状態で、[V-LOOP RUSH]が終了。アンコールモードに突入。

⑩アンコールモードは10回

この時は特図2電チューの開放抽選は無い為、特図1電チューの開放抽選のみとなります。

つまり、最後の10回は1/319.7の抽選のみ。
ここで引き戻せば再び②のストックタイムへ突入します。
引き戻しが出来なければ通常(左打ち)に戻ります。

ゲームフローを整理するとこのような流れとなります。

どうでしょうか?

この説明だけでは完全に理解出来ないかもしれませんが、この内容をふまえて打つとわかりやすいと思います。

動画もとりましたので、こちらも参考してください。

未確認事項

上記にも書きましたが、未確認事項が2点あります。

ストックタイム中の特図2に関する事

・特図2電チューの開放抽選回数
・特図2電チューの開放抽選確率

です。

特図2電チューの開放抽選回数=約350回
特図2電チューの開放抽選確率=1/350

という情報がありますが、現時点ではっきりとしていません。

ストックタイム中の特図2の抽選タイミングの定義

平均抽選回数350回というのが、どういった定義なのか?
スルー通過した後にベロは必ず拾われるので、ベロ拾い=スルー通過と同じ事です。

ですが、スルー通過した玉が全てベロに拾うわけではないので、350回という数字が[スルー通過=ベロ拾い]をワンセットにした350回なのかどうか?という事が未確認です。

[スルー通過=ベロ拾い]をワンセットというカウントで考えて情報が出てきていると予測しているので、実践でベロ拾いのサンプルをとってみました。

ストックタイム0~150回:ベロ拾い282個
終了画面時:ベロ拾い15個

ストックタイム0~100回:ベロ拾い266個
終了画面時:ベロ拾い5個

ストックタイム38~105回:ベロ拾い146個

ストックタイム消化中のベロ拾い個数

・ストックタイム消化317回
・ベロ拾い個数694個
・ストックタイム1回転あたり2.18個

厳密にはストックタイム100回で終わると思いきや、150回だったパターンの時は途中に終了画面がでます。
その為、正確にストックタイム1回転あたりを計測するのは難しいです。

少ないサンプルですが、上記を踏まえて考えると、最低でもストックタイム1回転消化に対して約2.1個

それに+アルファで終了画面時に5~10個といったところでしょうか?

色々確認しながら計測してため、正確性にかけるので参考程度にみてもらえたらと思います。

電サポ中に離席できるタイミング

ストックタイム中は少しでも多く、特図2開放抽選をしたほうが良いので、打ちっぱなしが必要です。
では電サポ中はずっと離席できないのか?

できるタイミングはあります。

特図2保留(Vストック)の大当たり消化時です。
アタッカーがパカパカして、1R目にV入賞させて10カウントで止めます。

その後、2R目開始はスルーを通過させないとアタッカー開放しないので、1R目に10カウントでしっかりと止めれた場合、離席可能です。

ただし、打ち出し玉が残っていないかしっかり確認せずに、離席をするとスルー通過して2R目が始まってしまうという事になるので、要注意!!

実践レポ

通常消化

・当たり無し

・回転率:21.4

この条件の台で170分で719回転、1時間あたり254回転消化を見込めそうです。

当たり出玉

インターバル止め:3R430~440玉

多少は捻り効果あるとは思いますが、効果は薄いと感じるので時間効率考えたらインターバル止めで良いと思いました。

電サポの止め打ち

特図2保留を少しでも多く貯めるためにも、打ちっぱなし推奨です。

打ちっぱなしでストックタイム150回で60玉減りました。

【実践釘】

アイマス:へそ釘

へそ

アイマス:寄り釘

寄り

遊タイム期待値早見表

【等価交換】

19202122
5012440円12460円12476円12488円
10010444円10504円10560円10608円
1508648円8516円8872円8968円
2007048円7228円7392円7544円
2505632円5880円6104円6308円
3004388円4700円4984円5240円
3503300円3672円4012円4316円
4002352円2780円3168円3524円
4501528円2008円2444円2836円
500812円1340円1816円2248円
回転率

【差玉】

19202122
503110玉3115玉3119玉3122玉
1002611玉2626玉2640玉2652玉
1502162玉2129玉2218玉2242玉
2001762玉1807玉1848玉1886玉
2501408玉1470玉1526玉1577玉
3001097玉1175玉1246玉1310玉
350825玉918玉1003玉1079玉
400588玉695玉792玉881玉
450382玉502玉611玉709玉
500203玉335玉454玉562玉
回転率

【条件】
大当たり出玉:3R420玉
電サポ増減:-0.4玉/1回転
初当たり獲得、もしくは遊タイム突入して電サポ終了した時点でやめる。

【機種情報】
遊タイム突入条件:959回
遊タイム回数;ストックタイム150回
特徴:1種2種混合機
低確率消化数の判断:データカウンタ表示数

ボーダーラインなど詳しい詳細はPフィーバー アイドルマスター ミリオンライブ!(320ver)

その他の遊タイム機種|期待値一覧

【パチンコ遊タイム狙い】一目でわかる期待値一覧(全機種)からその他の機種を確認してください。

関連記事

PAドラム海物語INジャパン RBB|実践レポ 遊タイム期待値 止め打ち
Pとある魔術の禁書目録 JUA|実践レポ 遊タイム期待値 止め打ち
記事
考え方(125)パチンコ講座(6)デジパチ(133)遊タイム(44)アナログ(95)羽根物(24)サイトの使い方(6)その他(85)
パチンコ機種
このページを共有する
ホーム
機種検索
記事
履歴