パチンカーズネット

パチンカーズネット

メニュー

patireko

P大工の源さん 超韋駄天 YBB(130ver) 実践レポ:実践データ&右打ち中の注意点!

  • デジパチ
  • 記事
    ポトフ
  • 2022/02/13
  • 2021/04/16

大工甘当たり2

遊タイム実践レポ

[実践データ]

通常回転数:1225回

電サポ回転数:86回

当たり

3R:52回

9R:4回

回転率:20.3/250玉あたり

※1R70.4玉計算

収支:-1572玉

稼働時間:6時間

[通常消化]

・当たり無し

・回転率:20.3

この条件の台で255分で1163回転、1時間あたり273回転消化を見込めそうです。

・当たり込み

・回転率:20.3

・差玉:-1572玉

この内容で1時間あたり204回転消化という結果でした。

当たり込みで1時間あたり180回~185回ぐらいは回せそうかな?と思います。

[当たり出玉]

インターバル止め:1R70.8玉→3R212玉

右打ち中の注意点

Vアタッカーのパカパカ開放回数が少ない為、打ち出しが遅いと10カウントさせる事が出来ない時があります。

最初の連荘時には打ち出しを遅くしてしまっていた事があり、獲得出玉が少なくなってしまいました。

この時は1R67.6玉。

少ない、、、(;´・ω・)

打ち出しを注意しながら打った次回が

1R70.9玉

右打ち注意点&オーバー入賞狙うべきか?

①初当たり時:9玉打ち出し確認、その後オーバー入賞狙い。

途中ポケットやこぼれが無いので、打ち出し個数でカウントすればやりやすいです。

②右打ち中(連荘)

Vアタッカー大当たり時:図柄揃い、確定音などの当たり濃厚、2連目以降の大当たり終了後は打ち出しを遅くすると、10カウント入賞間に合わないケースがあります

電サポ開放に対する減りはほぼ無いので、気持ち早めに打ち出しぐらいで良いです。

2R目:Vアタッカー(1R目)に対する10カウント入賞後もそのまま打ちっぱなしで自分は良いと思います。

2R目以降:下記画像の黄色枠付近に2玉ぐらいがアタッカーに到達するぐらいで、止めて打ち出し個数9玉を調整しました。

大工甘アタッカー

その後オーバー入賞狙い。

アタッカー到達まで結構遠く、時間効率を加味して考えて場合オーバー入賞狙いをやるべきなのか?

インターバル止めの場合

大工甘連チャン2

11連(3R9回、9R2回→合計45R)で消化時間は8分34秒

単純計算だと1Rあたり11.4秒程度

1R:70.9玉

オーバー入賞狙い

大工甘連チャン3

16連(3R15回、9R1回→合計54R)で消化時間は11分7秒

単純計算だと1Rあたり12.3秒程度

1R:71.4玉

1Rあたりに単純に割っただけでは消化時間との天秤は図れませんが、上記を見る限りはオーバー入賞狙いしてもしなくても、あまり変わらないような気がします。

上記のオーバー入賞狙いの場合、結構雑な感じにやったのでもう少し精度はあげれそうですが、そこまで無理にやる必要ないように感じました。

電サポ

消化がかなり速い為、電サポの止め打ちを気にする必要は無いです。

3回転消化までは打ちっぱなしで良いと思います。

ファイナルジャッジ(4回転目)は保留が1個貯まれば打ち出し止めて良いです。

ただし、この時も当たった場合はVアタッカーに間に合うように、打ち出しが出来る準備はしておく必要があります。

実践台の釘調整

大工甘へそ

へそ釘:ややプラス調整

大工甘ワープ

寄り釘:ややプラス調整

大工甘道釘2

 道釘釘:無調整

へそ、寄りともにややプラス調整と思えましたが、回転率は20.4。

ボーダーラインぎりぎり(;´・ω・)

ワープ経由、道釘から乗り上げからステージからの入賞割合が結構あります。

ステージ乗ったら打ち出し止めたほうが良いです。

寝かせが強い台なら、へそがあまり無くてもステージ経由で案外回る台もありそうです。

釘調整ポイント

大工甘寄り釘解説

[寄り]

他の機種同様に、風車左下へこぼれるような調整はNGです。

後、写真がきれて撮影しまったのですが、ワープ入口も確認したほうが良いです。

ステージ経由で入る割合高い為、ワープ入口&ワープ横をマイナス調整にする店もあると思います。

[道釘]

大工甘道釘3

こちらも写メ切れて撮影しまっているのですが、、、

道釘からステージ乗り上げも結構ある為、道釘がガタガタになっていると乗り上げも低下すると思います。

へそサイズが大きい

+

ワープ周辺マイナス・道釘(ガタガタ、上下どちらかに調整)によって、見た目以上に回らないとかがありえそうです。

ストローク

大工甘ストローク

一番上の部分にストロークをあわたら、一番感触が良かったです。

機種スペック

タイプ:1種2種混合機、甘デジ

等価ボーダー:19.89

※3R210玉

機種スペックの詳しい詳細、期待値計算ツールは下記より

P大工の源さん 超韋駄天 YBB(130ver)

関連記事

Pぱちんこウルトラマンタロウ2 K6|実践レポ 遊タイム期待値 止め打ち
アナログ稼働:「羽根物のExcelシートの作り方」という質問に対する回答
記事
考え方(125)パチンコ講座(6)デジパチ(133)遊タイム(44)アナログ(95)羽根物(24)サイトの使い方(6)その他(85)
パチンコ機種
このページを共有する
ホーム
機種検索
記事
履歴