パチンカーズネット

パチンカーズネット

メニュー

patireko

最近のホール選び

  • 考え方
  • 記事
    ポトフ
  • 2021/03/07
  • 2013/09/05

皆様、こんばんわ。ポトフです。

久々に記事書きます。

最近色々バテテいました・・。

さてさて頑張って記事を書いていこう。

最近ですが自分打っていた地域の状況が厳しくなってきたので、

色々な地域で店回りをよくしています。

10年ほど前は少し回るだけでも、そこそこ打てる店が見つかったもんですが、今はなかなか…。

立ち回りのやり方も昔と比べると随分変わりました。

昔は夜9時ぐらいまで打って、その後に翌日打てる店を探す。

もしくは、新台狙いで色々な店を飛び回る。

こんな立ち回りで十分打てる状況でした。

しかし、現在は良い台を見つけでも翌日据え置きになることも少なく、

新台で開いている店なんか非常に少なくなりました。

まぁ昔と比べても、しょうがないし今の状況で何とかやっていくしかないですね。

ということで、現在のホール選びをポトフ的観点で書いてみようと思います。

僕がホール選びをする時にポイントにしている点は

①曜日別に開けている日が把握出来る事

②ライバルの状況

③貯玉システムの有無

④止め打ちに対する注意度

です。

多分、僕の知人ハレルヤさんなら、

⑤にワゴンレディの充実度が入ります(笑)が自分はとりあえず大丈夫。

①曜日別に開けている日が把握出来る事

まず、曜日もしくは特定の日にしっかりと開けてくれる店が望ましいです。

同じ店に連続して通うのはなるべく避けるようにしてます。

同じ店に連続すると目立ちますし、釘の開け締めも弱くなります。

それに同じ店ばかりだとその店がダメになれば身動きがとれなくなるとう事もあります。

去年は一つの店に通うジグマスタイルを試しましたが数ヶ月でダメになりました。

よって今は特定の曜日と日にしっかりと開ける店を中心にして稼働スケジュールをたてています。

②ライバルの状況

自分が狙う店に、どれぐらいライバルがいるかですね。

朝からどれぐらい並ぶのか?

狙っている機種はかぶらないか?

後、近年はグループ(軍団)で行動している人達が非常に増えました。

自分はグループが入り浸っているホールであれば、

基本的にはパスするようにします。

彼らすごく朝早いですし、

シマ単位で根こそぎいかれてしまう場合もありますので(笑)

よって大型店舗より中型店舗とかのほうが個人的には好ましいです。

集団組織は全員打たせないといけないので、

どうしても大型店舗に集中するケールが多いと思います。

③貯玉システムの有無

これは今さらって話ですが、やはりほしいところです。

現行の機種は潜伏・突確変があったり、

電サポ突入しないと玉が増えない機種などが多く、非常に展開に苦しむ事が多いです。

フルスペックとかであれば、

夕方ぐらいまで現金投資・・・((+_+))なんて事が少なくありません。

こうした時、5000玉上限貯玉や貯玉無制限とかであれば、

当たり前ですが現金店より持ち玉比率は高くなります。

今となっては当たり前の話ですが、

やはりやはり、この持ち玉比率が高くなるってことは非常に大きい!

最近しみじみ感じます。

④止め打ちに対する注意度

最後にこれです。

日に日にホール側の注意が増している気がしてなりません。

もう慣れましたが・・本当に厳しくなっていますね。

このパチンカーズ。netではパチンコ機種情報で、

技術介入部分に捻り打ち等を記載していますが、

僕自身は最近はほとんど捻り打ちはしておりません。

もう目立って今後の影響を考えると、しないほうが良いという判断です。

確変中の止め打ちは軽くしている程度です。

でも、地域・ホール状況によって出来る店であれば、

技術介入はしっかりとやったほうがいいと思います。

2年ぐらい前に、捻りまくっていた頃が今では信じれませんね(^.^)

とまぁ、こんな感じです。

本当は一つの店で毎日打てる店があって、

店員さんも歓迎してくれて、

止め打ちも出来て・・・

みたいな状況が最高ですが、今は絶対ないですね。

最近、知り合いの話しを聞くと、

出入り禁止を食らった話しを前より多く聞く気がします。

こうした状況を考えると、今は昔よりもっと

如何に目立たず優良ホールを渡り歩けるか?

って感覚でやっています。

精神的に今は色々とシンドイ事が多いですね。

ではまたまた!

関連記事

  • ここ最近のパチンコ実戦データ
  • <
記事
考え方(125)パチンコ講座(6)デジパチ(133)遊タイム(44)アナログ(95)羽根物(24)サイトの使い方(6)その他(85)
パチンコ機種
このページを共有する
ホーム
機種検索
記事
履歴