P牙狼 MUSEUM MA|実践データ 設定判別 打つ時のポイント
- 2022/10/09
- 2022/09/21
ポトフです。
「P牙狼 MUSEUM MA」
実践データをもとに打つ時のポイントを記事にまとめました。
✅設定根拠
✅実践データ
✅設定示唆分析
✅数字推移
✅当たり出玉
✅電サポ中の打ち方
✅釘のポイント
を中心にみていきますので、打つ時の参考にしてください。
台の特徴
・設定パチンコ
・通常速度が非常に速い
設定根拠
どういった根拠で打ち続けたのか?
・稼働実践日:日曜日
・土日に設定パチンコの設定をいれる実績がある店
・前日
設定が入っていそうなデータでそこまで回されていない
・朝一設定変更示唆なし
※同一設定の打ち直しをしている可能性はある
・設定3以上示唆あり
・3時間ぐらい打った段階でチェリー確率が約1/500という良い数字
・回転率35.8
・1R150.8玉
という条件だったので、設定4~設定5ぐらいはありそうと判断したため、打ちました。
結果
結果的には差玉1200玉程度で終わってしまいましたが、設定4~5の可能性が高いと考えています。
実践レポ
実践データ
通常回転数:5159回
初当たり:29回
魔戒CHANCE回数:8回
魔戒CHANCE当たり:5回
時短回数:546回
時短当たり:4回
電増減(魔戒CHANCE+時短):-90玉
当たり
3R:19回
10R:19回
収支:+1230玉
稼働時間:12.25時間
データ分析
■回転率:35.8回/250玉あたり
※アタッカー1R150.8玉
■電サポ増減率:-0.14玉/1回転
■初当たり確率:1/177.9
※潜伏確変の当たり込み
■魔戒CHANCE確率:1/16.2
■時短確率:1/136.5
■合算確率:1/152.3
設定示唆分析
牙狼スロットル
■ベル確率:648/5159⇒1/7.96
通常回転数 | ベル回数 | ベル確率 |
500 | 61 | 8.20 |
1187 | 140 | 8.48 |
1764 | 215 | 8.20 |
2134 | 260 | 8.21 |
2454 | 300 | 8.18 |
2655 | 320 | 8.30 |
2945 | 360 | 8.18 |
3132 | 378 | 8.29 |
3314 | 407 | 8.14 |
3625 | 450 | 8.06 |
3883 | 486 | 7.99 |
4017 | 503 | 7.99 |
4281 | 538 | 7.96 |
4634 | 580 | 7.99 |
5159 | 648 | 7.96 |
■スイカ演出:4回⇒1/1289
■チェリー演出:7回⇒1/737
GARO牙チャ
N | 44 |
N | 36 |
N | 46 |
N | 29 |
N | 47 |
合計 | 202 |
N⊕ | 28 |
N⊕ | 32 |
N⊕ | 31 |
N⊕ | 30 |
N⊕ | 23 |
合計 | 144 |
R | 15 |
R | 18 |
R | 15 |
R | 18 |
R | 24 |
合計 | 90 |
R⊕ | 13 |
R⊕ | 11 |
R⊕ | 12 |
R⊕ | 11 |
R⊕ | 8 |
合計 | 55 |
SR | 4 |
SR | 11 |
SR | 5 |
SR | 7 |
SR | 6 |
合計 | 33 |
英霊 | 0 |
サンセイ柄素体ホラー | 6 |
銀トントン | 0 |
金トントン | 0 |
スイッチオントントン | 0 |
通常回転数:5159回
初当たり回数:29回
GARO牙チャ発生は通常20回転に1回
初当たり毎(10連牙チャ)
GARO牙チャ発生回数
(5159/20)+29=286 回
SR発生回数:33/286⇒1/8.66、11.5%
SSR発生回数:サンセイ柄素体ホラー6回
アクセルSTモード:対戦ホラーNo.
番号 | ホラー名 | 発生回数 |
6 | ジェンダ | 1 |
8 | サキュバス | 4 |
10 | ステルス | 2 |
12 | リザリー | 1 |
14 | プロファンデス | 1 |
16 | エクスタ | 2 |
18 | デリィータス | 3 |
20 | ラテル | 2 |
22 | ドウオクト | 4 |
24 | ハンティマグナ | 5 |
合計 | 25 |
番号 | ホラー名 | 発生回数 |
5 | イドラ | 2 |
7 | アズダデ | 2 |
9 | イルギシン | 2 |
15 | アビスコア | 3 |
17 | ザジ | 1 |
19 | バルグ | 4 |
21 | ゴギード | 3 |
23 | レギュレイス斬 | 10 |
25 | 超魔竜 | 7 |
777 | 素体ホラー | 1 |
合計 | 35 |
外れ時、当たり時をあわせてカウントしています。
対戦ホラー回数:60回
偶数No.回数:25回⇒41.7%
奇数No.回数:35回⇒58.3%
レギュラー当たりのキャラ紹介
キャラ紹介パ ターン | 発生回数 |
人物2回、ホラー1回 | 6 |
人物1回、ホラー2回 | 12 |
ゴンザ | 1 |
人物2回、ホラー1回⇒31.6%
人物1回、ホラー2回⇒63.2%
設定示唆まとめ
■初当たり確率:1/177.9
■魔戒CHANCE確率:1/16.2
■時短確率:1/136.5
■合算確率:1/152.3
■牙狼スロットル
ベル出現:1/7.96
スイカ演出:1/1289
チェリー演出:1/737
■GARO牙チャ
SR発生回数:1/8.66
SSR発生回数:サンセイ柄素体ホラー6回
■アクセルSTモード:対戦ホラーNo.
偶数No.回数:41.7%
奇数No.回数:58.3%
■レギュラー当たりのキャラ紹介
人物2回、ホラー1回⇒31.6%
人物1回、ホラー2回⇒63.2%
ゴンザ1回
通常消化
◎当たり込み
差玉1230玉という結果で、
通常回転数:1時間あたり421回
打ち込み玉数:1時間あたり( 2940玉11763円)
という結果になっています。
回転率34~35ぐらいあれば、1時間410回転度ぐらいになりそうです。
数字推移
当たり履歴
当たり | 通常回転数累計 | 初当たり確率 | 合算確率 |
1 | 11 | 1/11 | 1/11 |
2 | 289 | 1/145 | 1/145 |
3 | 477 | 1/159 | 1/159 |
4 | 652 | 1/163 | 1/163 |
5 | 737 | 1/147 | 1/147 |
6 | 947 | 1/158 | 1/158 |
7 | 1205 | 1/172 | 1/172 |
8 | 1534 | 1/192 | 1/192 |
9 | 1958 | 1/218 | 1/218 |
10 | 2027 | 1/203 | 1/203 |
11 | 2085 | 1/190 | 1/190 |
12 | 2144 | 1/179 | 1/179 |
13 | 2381 | 1/183 | 1/183 |
14 | 2675 | 1/191 | 1/191 |
15 | 2850 | 1/190 | 1/190 |
16 | 3363 | 1/210 | 1/210 |
17 | 3402 | 1/200 | 1/200 |
18 | 3403 | 1/189 | 1/189 |
19 | 連 | 1/189 | 1/180 |
20 | 連 | 1/189 | 1/172 |
21 | 連 | 1/189 | 1/166 |
22 | 3615 | 1/190 | 1/168 |
23 | 3679 | 1/184 | 1/164 |
24 | 3815 | 1/182 | 1/163 |
25 | 3837 | 174 | 1/157 |
26 | 3876 | 169 | 1/152 |
27 | 3908 | 1/163 | 1/148 |
28 | 4006 | 1/160 | 1/146 |
29 | 4115 | 1/158 | 1/145 |
30 | 連 | 1/158 | 1/141 |
31 | 連 | 1/158 | 1/148 |
32 | 4626 | 1/171 | 1/160 |
33 | 連 | 1/171 | 1/155 |
34 | 連 | 1/171 | 1/154 |
35 | 連 | 1/171 | 1/150 |
36 | 連 | 1/171 | 1/146 |
37 | 4882 | 1/174 | 1/149 |
38 | 5104 | 1/176 | 1/151 |
5159 | 1/178 | 1/152 |
当たり出玉
◎捻り打ち
1R150.8玉
※アタッカーのみ
アタッカー上部にあるポケット釘、屋根のひっかかり具合によってオーバー入賞度合はかわります。
電サポ中の止め打ち
◎電チュー開放パターン
ミドル開放1回
2玉打ち、もしくは3玉打ちの繰り返しでOK。
ただし、3玉がギリギリ入るぐらいの開放間隔なので、3玉打ちはタイミングがシビアです。
時間消化が少し落ちますが、2玉打ちのほうが無難です。
釘のポイント
釘の写メ
■へそ釘
■寄り釘&ワープ入口
■アタッカー上部
寄りが若干プラス調整、その他は無調整に近い印象。
へそ幅が通常の台より広いので、開け閉めがわかりずらい。
釘読みのポイントとしては寄り釘、へそ幅をみましょう。
後、ステージ性能が高いので、ワープ入口をマイナスにする店もありそうです。
ボーダーライン
・電サポ増減-0.15玉/1回転
という条件で出玉・設定別の等価ボーダーライン一覧です。
147玉 | 148玉 | 149玉 | 150玉 | 151玉 | |
設定1 | 60.9 | 60.5 | 60.1 | 59.7 | 59.3 |
設定2 | 37.1 | 36.9 | 36.6 | 36.4 | 36.1 |
設定3 | 35.6 | 35.4 | 35.1 | 34.9 | 34.7 |
設定4 | 32.3 | 32.1 | 31.9 | 31.6 | 31.4 |
設定5 | 30.4 | 30.2 | 29.9 | 29.7 | 29.5 |
設定6 | 28.4 | 28.2 | 28.0 | 27.8 | 27.7 |
詳しい詳細は
P牙狼MUSEUM -MA 設定1(320ver)
P牙狼MUSEUM -MA 設定2(320ver)
P牙狼MUSEUM -MA 設定3(320ver)
P牙狼MUSEUM -MA 設定4(320ver)
P牙狼MUSEUM -MA 設定5(320ver)
P牙狼MUSEUM -MA 設定6(320ver)
より確認してみてください。
まとめ
✅設定根拠
✅実践データ
✅設定示唆分析
✅数字推移
✅当たり出玉
✅電サポ中の打ち方
✅釘のポイント
を中心にまとめてみました。
右打ち(初当たりの12.5%)に入らないと、なかなか出玉が伸びないです。
設定入っていても右打ちにあまり入らず、夕方ぐらいでも打てる台が眠っている可能性もあり。
設定示唆を分析すれば打てるチャンスもありそうなので、探してみましょう。
関連記事
- 運営者情報・お問い合わせ
- 利用規約・免責事項
© Copyright 2012 パチンカーズネット All Rights Reserved.