e花の慶次 裂 一刀両断 (スマパチ)|先行導入レポ 釘読みポイント 期待値計算
- 2023/06/30
- 2023/06/13
ポトフです。
ニューギン直営店で7月3日導入予定の「e花の慶次 裂 一刀両断 (スマパチ)」を見てきたので、簡易レポをまとめました。
かっこいい(*’ω’*)
✅実践データ
✅技術介入要素
✅当たり出玉
✅釘のポイント
を中心に解説していきます。
台の特徴
・ニューギンスマパチ第一弾
・初当たり確率1/348.59
・1種2種混合機
・普図時短搭載
・Cタイムなし
・RUSH突入率:55%
・RUSH突入時は10R1400玉×2回
・非RUSH突入時は10R1400玉×1回
カスタマイズ機能
搭載
へそ入賞した時点でブルブルしたら当たり!
という機能もあるみたいです。
実践データ
実際に自分では打っていないので、知り合いのデータを共有してもらいました。
通常回転数:2816回
稼働時間:12時間30分
回転率:21.8回/1k
差玉を確認し忘れたので正確な通常消化がわからないですが、打っていた人の感想的には1時間200回~210回ぐらいは回せそうとの事!
他 の人のデータみる限り、もう少し回せそうな気もしますが、少なくとも1時間200回は回せると思って良さそう。
大当たり出玉
アタッカーはゲージ的に、オーバー入賞狙いは難しいように感じました。
ただ、インターバル止めもしくは打ちっぱなしで自然とオーバー入賞は多少する印象。
出玉履歴をみる限り、10R1400玉~1410玉
右打ち中のポイント
本機は普図時短となります。
そのため、右ゲージ上部に普図抽選するための個所があります。
そこを通過して抽選して、一番下にポケット(1個返し)があります。
ここをマイナス調整にされると、電サポ中の減りが大きくなります。
なお、デフォルト調整でも-0.2玉~-0.3玉/1回転ぐらいは減るとの事です。
ステージ入賞率
3割程度は決まるとのこと。
もの凄く良いわけではないですが、そこそこステージからも入賞する印象です。
実践台の釘
写真はへそ釘しか撮ってないです。
実践台はへそ幅が大きく開いていました。
寄り釘は無調整~ややプラス調整、ポケットは無調整。
この調整で回転率が20~23ぐらいの幅。
へそ1個返しなので、ポケット調整のマイナスに注意して、ある程度へそ幅がほしいところです。
スマホを置くスペース??
導入前にもこの部分が話題になっていましたが、このスペースは携帯がおけるのか?
実践現場でスマホを置こうとしたら、「置くのはやめてほしい」と案内があった模様・・・
多分、置く事ができると思いますが、お店によっては注意されるかも?
演出
打った人に感想を聞いたところ、面白い!という反応。
良くも悪くも花の慶次らしさは健在といったところでしょうか。
ボーダーライン
・アタッカー10R:1400玉
・電サポ増減-0.3玉/1回転
という条件で等価ボーダーラインは16.89回/250玉となります。
詳しい機種情報はe花の慶次9裂 一刀両断DL2-MX(349ver)から確認できます。
まとめ
✅実践データ
✅技術介入要素
✅当たり出玉
✅釘のポイント
を中心に簡易的にですがレポをまとめてみました。
ニューギンのスマパチ第一弾、登場は7月頭。
ボーダーラインは掲載したら更新しますが、恐らく甘めの数値となります。
スマパチが思った以上に稼働が伸びていない現状なのですが、良い調整を期待したいところです!
導入時の参考にしてもらえたら幸いです ^^) _旦~~
関連記事
- 運営者情報・お問い合わせ
- 利用規約・免責事項
© Copyright 2012 パチンカーズネット All Rights Reserved.