パチンコ新台「CRドラセグ YMC」のボーダーライン・トータル確率・スペック情報などパチンコ攻略に必要な情報をシンプルに紹介しています。
基本情報・ボーダー
機種名 | CRドラセグ YMC |
---|---|
メーカー名 | 三洋物産(SANYO) |
カウント数 | 4R・実4R・実8R・16R×9C |
賞球数 | 3&2&10&13 |
通常時大当たり確率 | 199.8 |
確変時大当たり確率 | 89.9 |
確変突入率 | 100%(ST100回転) |
確変回数1 | 100 |
電サポ回数1 | 100 |
小当たり確率へそ | 無 |
小当たり確率電チュー | 無 |
平均回転数/1時間 | 170回~180回 |
等価ボーダー | 16.9 |
電サポ比 | – |
荒れ指数・改 | – |
計算ツール(シンプルバージョン)
大当たりの種類・出玉・トータル確率
大当たりラウンド | 出玉 | トータル確率 | ラウンド比率 |
---|---|---|---|
4R・実4R | 420 | 28.6 | – |
8R | 840 | 57.2 | – |
16R | 1680 | 114.3 | – |
1R | 105 | 7.1 | – |
平均出玉 | 1200 | 81.7 | – |
大当たり振り分け
《へそ》
突4R:確変(電サポ100回):10%
4R:確変(電サポ50回):15%
実4R:確変(電サポ50回):25%
実8R:確変(電サポ50回):30%
16R:確変(電サポ50回):20%
《電チュー》
突4R:確変(電サポ100回):10%
4R:確変(電サポ100回):15%
16R:確変(電サポ100回):75%
技術介入ポイント
●ST・時短中の止め打ち。
電サポの開放パターンは2つ。
セグが2つの場合⇒2回開放
ロング⇒ショート
セグが3つの場合⇒2回開放
ショート⇒ロング⇒ショート
2回開放⇒1回目開放終了時に止める。
2回開放⇒2回目開放終了時に止める。
という簡単な内容で微増の玉増え。
備考
●電チュー賞球2個
CRドラセグ YMC
CRどらせぐ YMC