基本情報 機械割
機種名 | 戦国パチスロ 花の慶次 ~これより我ら修羅に入る~ |
---|---|
メーカー名 | ニューギン |
設定1 | 97% |
---|---|
設定2 | 99% |
設定3 | 101% |
設定4 | 104% |
設定5 | 107% |
設定6 | 112% |
設定判別ポイント
今度の慶次はAT機となっております。
ATである2つのモード「戦鬼」と「修羅」は純増約2.8枚となっています。
AT中は擬似ボーナスである「大攻城戦」を高確率で抽選しています。
「修羅」の方が高確率(約1/10)でボーナスを抽選しています。
今回の慶次はAT中に、いかにして多くのボーナスを当てるかが重要となっています。
小役確率に設定差がある
弱チェリーは高設定ほど出現しにくくなってます。
逆に弱スイカは高設定ほど出現しやすくなっています。
設定 | 弱チェリー | 弱スイカ |
1 | 1/70.5 | 1/71.2 |
2 | 1/72.0 | 1/69.7 |
3 | 1/73.6 | 1/68.3 |
4 | 1/75.3 | 1/66.9 |
5 | 1/77.1 | 1/65.5 |
6 | 1/78.9 | 1/64.3 |
AT初当たり確率
単純に高設定ほどATに当選しやすいので注目しよう。
設定 | AT初当たり確率 |
1 | 1/298 |
2 | 1/282 |
3 | 1/269 |
4 | 1/252 |
5 | 1/238 |
6 | 1/205 |
ボーナス中のシナリオ選択率
ボーナス中の城門突破はシナリオで管理されています。
設定6は別格で、5セット継続の「壱の門→弐の門→参の門→四の門→大乱制覇」となるエンディング最短到達シナリオを選択しやすい。
ボーナス中の城門突破の流れにも注目しよう。
設定 | 最短到達シナリオ選択率 |
1 | 0.001% |
2 | 0.001% |
3 | 0.001% |
4 | 5.00% |
5 | 5.00% |
6 | 15.00% |
設定変更時の挙動
設定変更時は高設定ほど、上から見て保留球が「白白白黄」を選択しやすいので朝イチは注目しよう。
メニュー画面を開いて閉じるだけで確認可能なので試してみよう。
設定変更時の保留球「白白白黄」選択率
設定 | 白白白黄 |
1 | 1.0% |
2 | 2.0% |
3 | 3.0% |
4 | 4.0% |
5 | 5.0% |
6 | 6.0% |
設定変更時は、チャンスモード及び天国モードが確定するので早い当たりに期待が持てます。
設定変更後のゾーン狙いの期待収支
設定変更後のみ(AT後は128Gヤメ)
狙い目のゾーン | 期待収支 |
1~128G | +810円 |
1~256G | +700円 |
設定変更時のモード振り分け
設定 | チャンス | 天国 |
1 | 80% | 20% |
2 | ||
3 | ||
4 | 67% | 33% |
5 | ||
6 |
天井情報 期待値
最大天井は1400Gハマりとなっています。
1400Gに到達時の恩恵は修羅100Gが確定します。
設定変更時には天井までのゲーム数はリセットされます。
天井ゲーム数 | |
通常 | 1400G |
チャンス | 1280G |
天国 | 128G |
天井狙い時の期待収支
(AT当選から128Gまで回してヤメ)
打ち始めゲーム数 | 期待収支 |
500Gから | -530円 |
600Gから | +150円 |
700Gから | +1150円 |
800Gから | +1950円 |
900Gから | +3250円 |
1000Gから | +4650円 |
1100Gから | +6900円 |
1200Gから | +10800円 |
1300Gから | +30300円 |
止め時
AT終了から120G程度様子を見るのが無難。