【羽根物攻略】実践速報!!新装狙うべし!!~トキオプレミアム~
- 2021/03/07
- 2015/11/26
ポトフです。
待ちに待ったトキオプレミアムを打ってきました。
本当は今日、データをまとめて考察を細かく紹介しようと思ったのですが、時間が無くまとめれなかったです。
なので本日は簡略的に書いてお伝えいたします。
実践結果(省略)&ポイント(簡易)
※各ラウンドは実質の大当たりラウンドで表記
改めて数値を見てみると、鳴きが全然足りない結果です。
しかし、大幅にプラス。
要因は役物確率が非常に良い。
それにも拘わらず拾い率も良い。
15Rが多かったのは上ムラと考えています。
下記にも書きますが、これは完全に店側も誤算のはずです。
店側の気持ちを一言でいえば、そんなばかな事が!!
大当たり中は単発打ちが一番出玉がとれました。
簡単に書きますが、
インバータバル止め:1R70玉~70.5玉
2発、1発のミックス止め:1R71玉~71.5玉
単発打ち:1R72玉~72.5玉
後日、止め打ち動画を記事に上げます。
細かいデータを後日上げますが、直行ルートはメーカー発表値より少なくなる気がします。
本日は8回 8/69=11.6%
ポイントを箇条書き
・2鳴きのほうが開放時間が長いので、2鳴きが開いているとV入賞率も上がります。
・寄り釘の調整次第で、女神ルートへの入賞率に変化がありそう。
・大当たり中にミニタワーの抜ける数をカウントしましょう。
自分の実践台は約1/14程度。
トキオデラックスの1.5倍ぐらい必要な感覚です。
4万発、3万発超え出没!!
稼働終わってから軽く店回り、それとサイトセブンの情報です。
4万発、3万発超えをしているモンスター台がちらほらありました。
4万発:2台
2万発~3万発:5台
1万発:多数
これは自分が動ける行動範囲の中です。
4万発という事は等価で16万ですよ。
びっくりです!!
新装を狙う価値あり!!
簡潔な記事になってしまいましたが、今日はこれだけを伝えたかったのです。
トキオプレミアムの新台入替は狙う価値あり!!!
羽根物の新台入替は店側もクセを把握出来ていなく、思った以上に出てしまった。
というケースはよくあります。
それでも、15000玉~20000玉とかです。
では、何故トキオプレミアムがここまで爆発的に出てしまっている台があるのか?
これは店側、メーカー側も想定外だったのではないか?と思います。
元々、メーカー発表値では役物確率は約1/14.5。
拾い率50%としてもV入賞率は約1/29。
実際、サイトセブンで全国のデータを見る限り1/30前後が多かったです。
それが爆発的に出ている台は、V入賞率が1/15~1/18とかです。
今日の自分が実践した台も1/18でした。
つまり役物確率が1/8~1/9という事。
元々、役物確率が1/11という想定の羽根物なら、1/8ぐらいは結構ありえます。
しかし、役物確率が1/14.5想定なのに、1/8というのは規格外の数値です。
お店側としてもそこまでの役物確率が良い台が出てくるとは想定外だったのでは?