【賛同】マリンちゃん旋風の巻~慈善活動~
- 2021/03/07
- 2016/03/20
こんばんわ、ポトフです。
今日はとある企画を紹介させて頂きたいと思います。
その企画名は「マリンちゃん旋風の巻」
企画の主催者は
「バクロ高校 パチンコ部」管理人のバクロさん
「設定狙いで億ぬいたらんかい」管理人のパピーさん
ともに当サイトも相互リンクでお世話になっています。
どういった企画か簡単に説明すると、慈善活動の一環として、地域の児童養護施設に寄付をしませんか?
そして寄付をする時の名前で「マリンちゃん」で統一するというという内容です。
詳しくは
ランドセル寄付のタイガーマスクに並ぶ「マリンちゃん計画」とは!?-ご協力お願いします!!-
で説明されていますので、是非ご覧になってください。
詳しい内容は上記の2記事で説明されていますので、本記事では割愛させて頂き、僕の意見を述べておきたいと思います。
僕はこの企画を見て、純粋に素晴らしいなって思いました。
一人が行動する事って小さな一歩にしかなりませんが、こうしたブロガー同士の繋がりや、読者様との繋がりによって、一の力が百の力、千の力になっていくと思います。
また、動画でパピーさんがおっしゃっていた
「何かをする事はこっちが学ばさせて頂いている」
この言葉にも共感を覚えました。
何かをするのではなく、何かをさせてもらっている。
そして、そこから学びがある。
僕が尊敬している人物、桜井章一さんも東日本大震災の時、同 じ事をおっしゃっていました。
何かをする事によって、自分が学ばせて頂く。
慈善活動って言葉を耳にすると、
自己満足だろ?
偽善活動だろ?
って否定的な意見も出ます。
たしかにね。
言ってしまえば、自分自身の自己満足かもしれない。
偽善の精神かもしれない。
でも、それでもいいんじゃない?
例え、そういう見方があったとしても、結果的に何かの役にはたつのであれば。
と僕は思います。
普段からこうした気持ちを持っているけど、なかなか出来ない。
それで良いと思います。
こうした企画を見て、
自分の気持ちの少し余裕があった時・・・
自分の生活に少し余裕があった時・・・
「あっ、自分も協力したいな」って心が反応した時。
そんな時に賛同すれば良いと思います。
僕はお二人の企画を賛同します。
関心がある方、ご興味がある方はお二人へコメント、メールにてご連絡お願いいたします。
関連記事
- 運営者情報・お問い合わせ
- 利用規約・免責事項
© Copyright 2012 パチンカーズネット All Rights Reserved.