パチンカーズネット

パチンカーズネット

メニュー

patireko

【アナログ攻略】実践記~餃子の王将2 おかわり777~

  • アナログ
  • 記事
    ポトフ
  • 2021/03/07
  • 2013/06/26

皆様、おはようございます。

ポトフです。

最近のパチンコって凄く液晶が綺麗になりましたよね?

ビジュアルが格段に進化しています。

また、役物なども凄く派手になってきたり、

ユーザー参加型の押しボタンの多様化など、

打ち手の飽きさせない仕組みに各メーカー切磋琢磨されています。

たしかに、

映像が綺麗だったり、

タッチセンサーで爽快感があったり、

サプライズボタンが嬉しかったり、

エアバイブが来た時の安堵感だったり、

良い仕掛けです。

しかし、しかし、

パチンコって本来はこういったものばかりでは無いはず。

まじで訳が分からない、

少しイカレタ機種も必要です。

パチンコらしいパチンコ」出ないかな~と思っていた矢先、

斬新で変則的な機種を出す事にかけて

天下一品の豊丸がやってくれました。

餃子の王将2」です。

初代に関しても、

マニアックな機種ながら一部の層には非常支持を得た機種です。

餃子の王将をタイアップ機として出すなんて、

本当に訳が分からないです(笑)

既に打った事ある人、

PVを見たことある人は分かると思いますが、

餃子群

イーガーコーテル

ごぉぉぉぉ!!

わけわからない演出や、文字が非常に多いです(^_^;)

特に僕が分からないのは、

復活演出の時にある、

えっちゃんには内緒だよ」というボイスとともに復活する大当たり。

誰だよ!えっちゃんって!」とほぼ毎回思っていました(^_^;)

うん、でも何だか良いです。

訳が分からないこういった機種って非常にパチンコって感じがします。

という事で餃子の王将を2日間かけて実践してきましたので、

詳細レポートを書きたいと思います。

まずは二日間のデータです。

[初日]

餃子の王将2 初日

[二日目]

餃子の王将2 2日目

55玉交換

貯玉2500玉上限

のホールにて新台入れ替えの初日と2日目の実践結果です。

各数値はこちらです。

[初日]

投資金額1750玉(貯玉)
最終出玉12156玉
収支+34200円
大当たり49回
回転率(役物)20.4
回転率(デジタル)1.52
仕事量+51600円
回転体振り分け

1/3.48

役物確率1/13.1
平均出玉751玉

[2日目]

投資金額2125玉(貯玉)
最終出玉2799玉
収支+2500円
大当たり39回
回転率(役物)18.0
回転率(デジタル)1.16
仕事量+12500円
回転体振り分け1/4.02
役物確率1/15.5
平均出玉740玉

変則的なスペックで一見分かりにくいように見えますが、

仕組みは至って単純です。

実践機種の「餃子の王将2 おかわり777」で説明すると、

確率分母:約1/6

平均連チャン数:約2

1回の平均出玉:約750

という内容なので、

通常のデジパチの確変搭載機種と変わらないです。

通常デジパチに置き換えると、

1/300の確率分母、確変割合50%、時短無し

のような昔よくあったスペックと基本的に同じです。

今回実践した機種は

トータル確率:3.07、平均出玉:750

で仕事量は計算しています。

さて・・・・・

釘情報、攻略ポイントを解説しようと思いましたが、

少し時間が無いので、明日か明後日に書こうと思いますので、

また見てくださいませ。

イーガーコーテル

・・・・餃子一人前!って意味みたいですね。

分かるかそんな意味(^_^;)

ではまた明日か明後日。

関連記事

記事
考え方(125)パチンコ講座(6)デジパチ(133)遊タイム(44)アナログ(95)羽根物(24)サイトの使い方(6)その他(85)
パチンコ機種
このページを共有する
ホーム
機種検索
記事
履歴