パチンカーズネット

パチンカーズネット

メニュー

patireko

PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱|実践データ 止め打ち 釘読みのポイント

  • デジパチ
  • 記事
    ポトフ
  • 2022/09/29
  • 2022/09/11

2022年9月15日:実践上の出玉に誤りがあったので訂正しました

ポトフです。

「PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱」

実践データをもとに打つ時のポイントを記事にまとめました。

✅実践データ
✅当たり出玉
✅電サポ中の打ち方
✅ステージ性能
✅ポケット入賞検証
✅釘読みのポイント

を中心にみていきますので、打つ時の参考にしてください。

PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱

台の特徴

・1種2種混合機
・RUSH突入率:約63%
・上位RUSH搭載
・C時短搭載

実践レポ

実践データ

通常回転数:668回
電サポ回数:236回
70億の絶唱FEVER突入:2回
70億の絶唱FEVER回数:18回
初当たり回数:7回
当たり
4R:19回
6R:8回
10R:22回
回転率:20.9回/250玉あたり
打ち込み玉数:7983玉(31932円)
収支:+ 31357 玉
稼働時間:5.5 時間

電サポ増減は正確に計測できなかったので省略。
基本的にはほぼ減らない仕様となっています。

通常消化

回転率20.9の台

◎当たりなし
約58分で通常279回
1分4.8回⇒1時間288回

◎当たり込み
差玉+31357 玉という結果で、
通常回転数:1時間あたり121回
打ち込み玉数:1時間あたり(1451玉:5805円)
という結果になっています。

今回の実践では当たりを多くひけたので、通常が全然回せていないです。
通常時は無駄にリーチへ行く頻度も少なく、そこそこ速いです。

回転率20ぐらいあれば、おそらく1時間あたり170回~180回ぐらいは回せると推測します。

当たり出玉

右打ち中のアウトポイント

ガンダムユニコーンのように、アウト玉にこぼれるポイントが少ないです。

アウトのポイント

上アタッカーの上部個所がアウトポイント。

どれだけアウトにこぼれるか?検証してみたところ・・・
413玉で18玉がアウトにこぼれました。

約23玉に1玉がアウトにこぼれます。
※釘調整によってはもっと減ります。

よって、10R大当たり5~6玉こぼれる計算です。

実践上の出玉

本機には2つアタッカーが搭載されています。

上アタッカー:7カウント×賞球9個
下アタッカー:10カウント×賞球15個

上アタッカーはガンダムユニコーンと同じく、ラウンド間のインターバルが高速です。
そのため、捻り打ちによるオーバー入賞狙いは難しいです。
下アタッカーは捻り打ちによるオーバー入賞狙いの効果は高いです。

■上アタッカー
6R:334玉⇒1R:55.6玉

■下アタッカー

10R1460玉
10R1430玉
10R1440玉
10R1410玉
10R1420玉
平均(10R)1432玉
1R143.2玉
打ちっぱなし
10R1490玉
10R1440玉
10R1450玉
10R1440玉
10R1450玉
10R1470玉
10R1460玉
平均(10R)1457玉
1R145.7玉
捻り打ち(オーバー入賞狙い)

打ちっぱなしでも結構オーバー入賞して1R143.2玉
捻り打ちのオーバー入賞狙いなら1R145.7玉

この数値をもとに各ラウンドの出玉を考えてみると、

4R(下1+上3)310玉
6R(上6)333玉
6R(下6) 859玉
7R(下7) 1002玉
10R(下10) 1432玉
平均出玉747玉
打ちっぱなし
4R(下1+上3)312玉
6R(上6)333玉
6R(下6)874玉
7R(下7)1019玉
10R(下10)1457玉
平均出玉758玉
捻り打ち(オーバー入賞狙い)

電サポ中の止め打ち

◎電チュー開放パターン
ミドル開放1回

上アタッカー上部にアウトポイント(こぼれる)がありますが、ほとんどこぼれない。
なので、電サポ中の止め打ちはそこまで気にすることはないです。

・リーチになったら止める
・レバブル発生(V-コントローラーが振動)したら止める

などでOKだと思います。

ただし、初当たり時もしくはRUSH最後の保留は4個貯めないといけないので、最後保留4個貯めることに注意しましょう。

また、RUSH中の1~3回転目も注意が必要。
当たる場合は即当たりするので、その時に打ち出しが遅くなるとVアタッカー(下アタッカー)に全て入賞させることができないかもしれないので、打ち出しが遅くならないようにしましょう。

ステージ性能

本機はステージ性能が優秀です。
ワープ経由、道釘からの乗り上げをそれぞれ検証してみました。

打ち込み2500 玉(10000円)
ステージ到達(ワープ経由)17回
へそ入賞数11回
へそ入賞率64.7%
ステージ性能:ワープ経由
打ち込み2500 玉(10000円)
ステージ到達数(乗り上げ)56回
へそ入賞数25回
へそ入賞率44.6%
ステージ性能:乗り上げ
打ち込み2500 玉(10000円)
ステージ到達数(道釘からの乗り上げ含め)73回
へそ入賞数36回
へそ入賞率49.3%
ステージ性能:合計

へそ入賞率(合計):49.3%

データでわかるように、ステージ性能が非常に優秀。
寝かせ、台の個体差から数値の差はあると思いますが、元々の性能が高いと思われます。

今回の実践台は回転率20.9回/250玉
ステージ経由からのへそ入賞は3.6回/250玉

ステージ経由から回っている割合が高いといえます。

このことから、
・ワープ入口の釘が重要
・見た目のへそがたいしたことなくても、ステージ経由でそこそこ回る可能性あり

となります。

釘のポイントとポケット入賞数の検証

釘の写メ

へそ釘

■へそ釘:プラス調整

寄り釘&ワープ入口

■寄り釘&ワープ入口:ほぼ無調整

ポケット入賞数の検証

ポケット
打ち込み1750玉(7000円)
①の入賞回数3回
②の入賞回数 27回
③の入賞回数0回
合計30回
ポケット入賞数

7000円打ち込みで、
左ポケット入賞:3回
中ポケット入賞:27回
右ポケット入賞:0回
合計:30回

千円あたりのポケット入賞数は4.3回
特に中ポケットの入賞割合が高かったです。

本機はへそ1個返し、ポケット賞球は5個返し
よってポケット釘も重要度が高い。
特に中ポケットの比重が高そうなので、左ポケット・中ポケットの釘を意識しましょう。

釘読みのポイント

風車の上部分にこぼれるポイントがあります。
普通の機種であれば、ここから死に玉(へそに向かわない)になりますが、本機はプラスチック部分を経由して風車に向かいます

よって、風車上の分部がマイナス調整になっていないからOKとなりそうですが、、

①を無調整
②をマイナス調整
というようにして

このように死に玉になるように調整されるかもしれません。

これをふまえて釘読みポイントは、

・ステージ性能が優秀
・へそ1個返し

風車からの死に玉になる可能性
アタッカー上部にアウトポイントがある

となります。

☑へそサイズはある程度ほしい
☑ワープ入口の釘のマイナス調整に注意
☑風車釘、風車横の1
本釘の大きなマイナス調整に注意
☑上アタッカー上部の大きなマイナス調整に注意

このあたりを意識して台選びしましょう。

ボーダーライン

4R(下1+上3)310玉
6R(上6)333玉
6R(下6) 859玉
7R(下7) 1002玉
10R(下10) 1432玉
平均出玉747玉
打ちっぱなし

・電サポ増減:増減無し
・大当たり中は打ちっぱなし
という条件で等価ボーダーラインは16.63回/250玉となります。

4R(下1+上3)312玉
6R(上6)333玉
6R(下6)874玉
7R(下7)1019玉
10R(下10)1457玉
平均出玉758玉
捻り打ち(オーバー入賞狙い)

・電サポ増減:増減無し
・大当たり中は捻り打ち
という条件で等価ボーダーラインは16.40回/250玉となります。

詳しい機種情報はPフィーバー戦姫絶唱 シンフォギア 黄金絶唱 N(200ver)から確認できます。

まとめ

✅実践データ
✅当たり出玉
✅電サポ中の打ち方
✅ステージ性能
✅ポケット入賞検証
✅釘読みのポイント

を中心にまとめてみました。

人気コンテンツとして導入台数も多い機種なので、稼働が高くなる可能性がありそうです。
打てるチャンスも結構ありそうなので、ぜひチェックしてみてください。

イベント情報一覧
全国のグランドオープン、リニューアルオープン情報、イベント情報がイベント情報一覧に表示されます。


パチンコ計算ツール
パチンコ計算ツールで回転率や遊タイム期待値が、簡単に計算することができます。

関連記事

P牙狼 MUSEUM MA|実践データ 設定判別 打つ時のポイント
PA新海物語|実践データ 止め打ち 打つ時のポイント
記事
考え方(125)パチンコ講座(6)デジパチ(133)遊タイム(44)アナログ(95)羽根物(24)サイトの使い方(6)その他(85)
パチンコ機種
このページを共有する
ホーム
機種検索
記事
履歴