CR冬のソナタFinal M3
- 2021/01/22
- 2013/03/03
ポトフ
基本情報・ボーダー
機種名 | CR冬のソナタFinal M3 |
---|---|
メーカー名 | 京楽産業(KYORAKU) |
カウント数 | 下実10R・下13R・上RUB5R・上RUB7R・上RUB9R・上RUB11R・上RUB16R・上16R×9C |
賞球数 | 3&2&10&下13&上14 |
通常時大当たり確率 | 319.7 |
確変時大当たり確率 | 32.8 |
確変突入率 | 65% |
確変回数1 | 次回大当たりまで |
電サポ回数1 | 100 |
電サポ回数2 | 次回大当たりまで |
小当たり確率へそ | 無 |
小当たり確率電チュー | 無 |
平均回転数/1時間 | 180回~190回 |
等価ボーダー | 16.5 |
電サポ比 | – |
荒れ指数・改 | – |
計算ツール(シンプルバージョン)
大当たりの種類・出玉・トータル確率
大当たりラウンド | 出玉 | トータル確率 | ラウンド比率 |
---|---|---|---|
下実10R | 1050 | 69 | – |
下13R | 1360 | 89.4 | – |
上RUB5R | 570 | 37.5 | – |
上RUB7R | 800 | 52.6 | – |
上RUB9R | 1020 | 67 | – |
上RUB11R | 1250 | 82.2 | – |
上RUB16R・上16R | 1820 | 119.6 | – |
1R | 下105・上113 | 下6.9・上7.4 | – |
平均出玉 | 1300 | 85.2 | – |
大当たり振り分け
《へそ》
下突13R:確変:15%
下実10R:確変:20%
上RUB5R:確変:3%
上RUB7R:確変:3%
上RUB9R:確変:3%
上RUB11R:確変:3%
上RUB16R:確変:3%
上16R:確変:15%
下13R:通常(時短100回):35%
《電チュー》
下実10R:確変:25%
上RUB5R:確変:5%
上RUB7R:確変:5%
上RUB9R:確変:5%
上RUB11R:確変:5%
上RUB16R:確変:5%
上16R:確変:15%
下13R:通常(時短100回):35%
技術介入ポイント
●確変中・時短中の止め打ち
電サポの開放パターンは3つ。
①■□□ ロング×3回開放
電サポ2回目開放開始時に止め、電サポ3回目開放終了時に打ちだし開始。
②□■□ セミロング×3回開放
電サポ2回目開放終了時に止め、電サポ3回目開放終了時に打ちだし開始。
③□□■ ショート×4回開放
電サポ3回目開放開始時に止め、電サポ3回目開放終了時に打ちだし開始。
1玉/1回転程度以上は見込めると思います。
スルー調整が良く、スルーの通りが良ければ
「■□□ ロング×3回開放」には
3玉打ち×3回で合わせて良いと思います。
●大当たり中のオーバー入賞
上アタッカー・下アタッカー共に捻り打ち効果は2割~3割ぐらいの
オーバー入賞率ぐらいと思います。
備考
●享楽の人気シリーズ「冬のソナタ」最終作です。
潜伏・小当たりが無く、
確変・時短搭載機の為、ミドルタイプながら比較的安定した機種です。
しかし享楽機種特有のボーダーは甘くなっていますので、
安定しやすく勝ちやすい機種と言えると思います。
●潜伏確変無し
●電チ ュー賞球2個
CR冬のソナタFinal M3
CRフユノソナタFinal M3
CRふゆのそなたFinal M3