CR機動戦士ガンダム G
- 2021/01/22
- 2013/04/15
ポトフ
基本情報・ボーダー
機種名 | CR機動戦士ガンダム G |
---|---|
メーカー名 | 三共(SANKYO) |
カウント数 | 上14R+下2R・上実12R×上9C・下8C |
賞球数 | 3&3&10&上15&下15 |
通常時大当たり確率 | 399.6 |
確変時大当たり確率 | 101.6 |
確変突入率 | へそ抽選:50.5% (150回転) 電チュー抽選:100% (150回転) |
確変回数1 | 150 |
電サポ回数1 | 100 |
電サポ回数2 | 150 |
小当たり確率へそ | 200 |
小当たり確率電チュー | 無 |
平均回転数/1時間 | 180回~190回 |
等価ボーダー | 16.9 |
電サポ比 | – |
荒れ指数・改 | – |
計算ツール(シンプルバージョン)
大当たりの種類・出玉・トータル確率
大当たりラウンド | 出玉 | トータル確率 | ラウンド比率 |
---|---|---|---|
上実12R | 1470 | 99.2 | – |
上14R+下2R | 1940 | 130.9 | – |
1R | 121 | 8.2 | – |
平均出玉 | 1860 | 125.5 | – |
大当たり振り分け
《へそ》
上14R+下2R:確変(電サポ150回):50.5%
上実12R:通常(時短100回):49.5%
《電チュー》
上14R+下2R:確変(電サポ150回):100%
技術介入ポイント
●ST・時短の止め打ち
電サポ開放パターンは以下の通りです。
開放パターンは4種類。
①●●-●● 3回開放
②●●-●● 5回開放
③●●-●● 6回開放
④●●-●● 11回開放
①(3回開放)の場合
打ちだしを止めずに、打ちぱなっし。
②(5回開放)の場合
電サポ3回目開放終了時に打ちだし止め、
電サポ4回目開放終了時に打ちだし開始。
③(6回開 放)の場合
電サポ4回目開放終了時に打ちだし止め、
電サポ5回目開放終了時に打ちだし開始。
④(11回開放)の場合
単発打ち。
但し、電サポに5個入賞した時点でワンセット終了となります。
備考
●大人気漫画「機動戦士ガンダム」のタイアップ機。
●SanseiR&D 三星[CR牙狼魔戒閃騎~鋼]と同等のスペックです。
電サポ大当たりが続けば、16R大当たりがループしますので、非常に爆発力があります。
●潜伏確変無し
●ステージ性能が良いので、台毎の個体差があります。
ステージのクセが良い台であれば、
ヘソ等の釘が開いてなくてもある程度回転率が期待出来る場合もあります。
CR機動戦士ガンダム G
CRキドウセンシガンダム G
CRきどうせんしがんだむ G