CRクロユリ団地 H2
- 2021/01/22
- 2013/06/02
基本情報・ボーダー
機種名 | CRクロユリ団地 H2 |
---|---|
メーカー名 | 京楽産業(KYORAKU) |
カウント数 | 上実7R・上7R+下1R・上15R+下1R×9C |
賞球数 | 3&3&10&上15&下15 |
通常時大当たり確率 | 399.6 |
確変時大当たり確率 | 74.3 |
確変突入率 | ヘソ抽選:65% (ST119回転) 電チュー抽選:100% (ST119回転) |
確変回数1 | 119 |
電サポ回数1 | 100 |
電サポ回数2 | 119 |
小当たり確率へそ | 無 |
小当たり確率電チュー | 無 |
平均回転数/1時間 | 180回~190回 |
等価ボーダー | 16.4 |
電サポ比 | – |
荒れ指数・改 | – |
計算ツール(シンプルバージョン)
大当たりの種類・出玉・トータル確率
大当たりラウンド | 出玉 | トータル確率 | ラウンド比率 |
---|---|---|---|
上実7R | 860 | 56.2 | – |
実3R | 980 | 64.0 | – |
上15R+下1R | 1960 | 128.0 | – |
1R | 123 | 8.0 | – |
平均出玉 | 1540 | 100.7 | – |
大当たり振り分け
《へそ》
上7R+下1R:確変(電サポ119回):33%
上15R+下1R:確変(電サポ119回):32%
上実7R:通常(時短100回):35%
《電チュー》
上7R+下1R:確変(電サポ119回):33%
上15R+下1R:確変(電サポ119回):67%
技術介入ポイント
●ST中・時短中の止め打ち
電サポ開放パターンは 「大王四神記」と同じです。
ショート開放=S ロング開放=R で表記します。
■□□ 6回開放 SSRSRS
□■□ 7回開放 RSSRSSS
□□■ 5回開放 RSSSR
【簡易版】
基本的に打ち方はどの開放パターンも同じです。
①電サポ最終開放のマイナス1回目開放時に打ち出し止め。
※6回開放なら、5回目開放時
②電サポ最終開放時に打ち出し開始。
③以降繰り返し。
【上級版】
単発打ちと2発打ちを交互にします。
ショート開放は単発打ち
ロング開放は2発打ち
■□□ 6回開放 SSRSRS
単⇒単⇒2発⇒単⇒2発⇒単
□■□ 7回開放 RSSRSSS
2発⇒単⇒単⇒2発⇒単⇒単⇒単
□□■ 5回開放 RSSSR
2発⇒単⇒単⇒単⇒2発
【超上級版】
単発打ちと捻り打ち2発を交互にします。
ショート開放は単発打ち ロング開放は捻り打ちによる弱・強の2発打ち
■□□ 6回開放 SSRSRS
単⇒単⇒2発(捻り打ち弱・強)⇒単⇒2発(捻り打ち弱・強)⇒単
□■□ 7回開放 RSSRSSS
2発(捻り打ち弱・強)⇒単⇒単⇒2発(捻り打ち弱・強)⇒単⇒単⇒単
□□■ 5回開放 RSSSR
2発(捻り打ち弱・強)⇒単⇒単⇒単⇒2発(捻り打ち弱・強)
【超上級版】の打ち方は、玉増え効果は抜群ですが
凄く忙しい上に非常に目立ちやすいです。
よって、【簡易版】or【上級版】のどちらかがおすすめです。
備考
●映画「クロユリ団地」のタイアップ機。
●SANKYO「機動戦士ガンダム」、SanseiR&D「牙狼FINAL」と同様の
1/2の確率でST突入する、一種二種混合タイプ。
●享楽機種特有のボーダーの甘い仕様となっておりますが、
電サポ119回(ST)・100回(時短)と電サポ比率も高くなる為、
電サポ中の増減をしっかりと見極めたいところです。
CRクロユリ団地 H2
CRクロユリダンチH2
CRくろゆりだんち H2
計算ツール
設置店舗検索(パチトラ提供)
関連記事
- 運営者情報・お問い合わせ
- 利用規約・免責事項
© Copyright 2012 パチンカーズネット All Rights Reserved.