パチンコ勝ち方講座:パチンコ上級者編
- 2021/07/29
- 2016/07/16
1.稼働スケジュール
初心者、中級者レベルを超えて更に高い収支を狙おうとする人はより様々な工夫、レベルアップが必要になってきます。
その為の一つに「稼働スケジュールの組立」があります。
パチンコ1本の方、会社勤めの方など人によって
稼働スタイルは違うと思います。
しかし、より高い収支を得る為には一ヶ月単位、一週間単位で
稼働計画を立てておく事をお薦めします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
A | B | A | C | ? | ? | E |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
? | B | D | C | A | ? | B |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
? | A | A | C | ? | ? | B |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
? | ? | C | C | A | E | B |
29 | 30 | 31 | – | – | – | – |
C | C | C | – | – | – | – |
イメージですが、上記のように一ヶ月の
稼働スケジュールを立てると稼働しやすくなります。
●木曜日・・OOO店
●7の付く日・・OOO店
●土日は・・OOO店
など各店舗の特徴を日々チェックをしておきます。
そして自分の中で分析して、稼働スケジュールを立てます。
また、上記に「?」という日があります。
これは、この日に打てる店が確保出来ていないという事です。
こういった日の為に妥協出来る台を打てる店を常に確保しておく必要もあります。
2店舗ぐらいは妥協出来る店舗を常に確保したいところです。
※妥協するレベルは各個人で設定すれば良いですが、
日当2万ラインが一般的だと思います。
そして、可能であれば、
各日事の期待値も予測ベースで計画を立ててみてください。
この計画とのずれが少なくなってくれば、
必然とレベルも上がりより月間の収支向上に繋がってきます。
上記のイメージ図は簡略して書きましたが、実際には第一候補、第二候補、第三候補のホールまで
確保出来ているとBESTです。
もちろん月間の途中で計画はずれてきます。
しかし、ずれたら修正をすれば良いのです。
その修正する早さも月間の収支に大きく影響するので、
各個人のレベルが試されるポイントでもあります。
2.一つ上の技術介入
更に期待値を上げる為には、
技術介入の「レベルアップ」が必要になってきます。
スポーツでも仕事でも、技術を更に向上される事により、
一つ上のステージに上がる事が出来ます。
パチンコも同じです。
各項目のスキルアップを目指していきましょう。
具体的には、
●釘読みのレベルアップ
●ステージのクセが良 い台の確保
●ストロークのレベルアップ
●止め打ちのレベルアップ
が考えられます。
■釘読みのレベルアップ
釘読みに関して、最初は「ヘソ」、「寄り釘」、
「道釘」などを全体的にわかり易い部分で判断すると思います。
しかし、更に細かく釘読みをしてみると台事に微妙に変化があります。
例えば、享楽機種。
「享楽機種」は、命釘(ヘソ)隣の「ジャンプ釘の影響」が強く回転率に影響する場合があります。
※2013年6月現在の稼働機種に対して
釘読みの基本でも解説しましたが、
「ジャンプ釘」が上に上がっていると良調整です。
享楽機種はこのジャンプ釘が上向きだと、
ヘソ・寄りのプラス調整が少なくても高い回転率を保つ場合があります。
このように、機種により注目するポイントが違ってきます。
単一的な釘読みではなく、「玉の軌道を見て、どの釘の重要度が高いか」
を考えて釘読みの精度を高めていきましょう。
■ステージのクセが良い台の確保
「三洋:海物語」を代表に、ステージから入賞する確率が高い台があります。
ステージのクセが良い台ほど、
ステージからの入賞率が飛躍的アップして回転率も良くなります。
ステージのクセは打ってみないと分からないので、
ステージのクセが良い台は「必ずチェック」しておきましょう。
他のお客さんが打っている様子を後ろから見て、判断するのも良いでしょう。
ステージのクセが良い台を把握しておくと、次回釘が開いた場 合に有利です。
「ステージのクセが良い台でどこかの釘がプラス調整になったらOK」
という一つ台候補が自分の中で出来ます。
台選びの幅が広がりますので、
ステージのクセは必ず日々チェックしておきましょう。
■ストロークのレベルアップ
ストロークは最初は、ぶっこみ狙いを中心に
同じ箇所に打ち込んでいる人が多いと思います。
しかし、実は機種によってストロークを少しずらすと
回転率に影響する機種も存在します。
これは釘調整によっても、変化します。
一つの基準として、
命釘(ヘソ)手前で玉が落ちる率が高い
・・・この場合、「ストロークを強め」にします。
命釘(ヘソ)を玉が超えてしまう率が高い
・・この場合、「ストロークを弱め」にします。
ただ、あくまで一般論なので全ての台に適用するとは限りません。
重要な事は、「色々な機種・台でストローク調整によって回転率が変化する」
という事を認識を持っておく事です。
雑誌などでも紹介されていない、
自分だけのストロークが発見出来るかもしれません。
是非、色々試して最適なストロークを試していきましょう。
■止め打ちのレベルアップ
ストローク同様に、止め打ちも色々試行してみるべきです。
雑誌でも紹介されていないような、止め打ち方法もあります。
私も雑誌では紹介されていない方法を常に自分で研究しています。
例えば古い機種ですが「水戸黄門ライト:確変中の止め打ち」
雑誌でよく紹介している方法は、
「ショート開放(5回):1回~4回開放まで打ちっぱなしで、
4回開放が閉じる瞬間止める。」と紹介されていました。
しかし、
「ショート開放(5回) 5回開放に1発ずつ合わせる」
※タン タン タン タン タン と5回打ち出だし、
5発中3発入賞を狙う。
という止め打ちのほうが飛躍的に玉を増やす事が出来ます。
このように「雑誌でも紹介されていない」止め打ち方法は多くあります。
常に探究心を持って、止め打ちのスキルアップに繋げていきましょう。
上記で紹介したように、
技術介入は細かく探すと色々な部分で改良の余地がある場合が多いです。
少しでも期待値UPの為に、試行錯誤する事により
レベルアップを必ず出来ますので頑張っていきましょう。
3.時間の密度を高める
技術介入の精度を上げてきたら、次は「時間」に注目してみましょう。
パチンコ屋で稼働出来る時間は、
名古屋の場合、9:00~22:45のケースがほとんどです。
※愛知県を主体に書きましたが、大阪・東京などは10時OPENです。
つまり、MAXでも13時間45分の稼働が限界です。
各自の収支目標によっても見方は変わってきますが、
「一日にどれぐらい時間を凝縮出来るか?」
という事にも注目してみましょう。
一日をシュミレーションしてみます。
09:00:開店
09:10:台決定 ※台チェック、ジュース購入などで時間経過。
12:00:昼休憩 ※店によりますが、30分~40分が多いです。
12:40:稼働開始
21:00:稼働終了
これは台が一発で決まり、
昼休憩をとるといった条件でシュミレーションしてみました。
この場合、9時~21時の稼働ですが
実際には稼働している時間はもっと少なくなります。
台選びの10分、休憩40分、
そしてトイレ休憩3回×5分(人によって違いますが)
10+40+15=65分。
つまり、12時間-65分=10時間55分。
実際には「約11時間の稼働」になってしまいます。
もちろん、休憩も含めて考える人もいると思います。
それはそれで全然問題ないです。
しかし一日を濃密しようとすると時間の密度が上がります。
昼休憩・・・朝にコンビニ等で購入して打ちながら食べる。
など工夫をして、なるべく時間の凝縮をしても良いです。
ただ、時間の使い方人それぞれなので、
自分のペースでも良いかとは思っています。
また、「集中する」という事も非常に重要になります。
「集中する」って当たり前ですが、
パチンコ中は結構出来ていなかったりします。
特に保留3止め、ステージ止め。
凄く地味なのですが、この行為が一日に何回もあります。
この細かい調整を確実にする事により、
「時間効率UP⇒回転数稼ぐ⇒期待値UP」、
「確実なステージ止め⇒回転率UP⇒期待値UP」に大きく影響してきます。
パチンコ中に携帯をずっと触っていたり
結構無駄玉を発生させているケースも少なくありません。
集中していない事による無駄玉は積もり積もれば
月間で大きな収支のずれに繋がります。
このように細かい事を重ねる事が、濃密な稼働に繋がっていきます。
しかし、「そこまで切り詰めて稼働したくない!」
という事でも良いとは思います。
あくまで少しでも期待値を上げる為の行動に過ぎません。
各個人のペースで稼働をしていきましょう。
4.時給2500円の壁
パチンコで勝てるようになったら、一つの指標として「時給」に注目します。
目標設定は人によって様々です。
現在のパチンコで高時給の指標としては
月間で「時給2500円」だと思われます。
しかし、この「時給2500円」は中々難しいラインだと思っています。
もちろん不可能ではありません。
では「時給2500円」を達成させるには、どうすれば良いのか?
それはここまで書いてきた事を全てやる事です。
●技術介入の精度UP
●稼働スケジュール
●店・台共に日頃の情報収集
●時間の密度を高める
この「4つのステータスを常に高いレベルで維持」する。
※スロットも視野にいれている人は、+αのスロットも含めて
そしてもう一つ。
「妥協する時は妥協する。」
この妥協は非常に重要です。
月間の中で、ホール選びが失敗する時も必ず出てきます。
当日の目標が時給2500円(日当30000円)としていても
状況的に時給2000円(日当24000円)しか無い。
だけど、他に確保している店が無い。
このような状況の日が必ず出てきます。
こういった時に他の店に行き、
打てる台が見つからずダラダラした展開になる
結局、期待値18000円で終了・・・
結局、最初の24000円の台のほうが良かった・・・
こういった経験された方は結構いると思います。
妥協する日は妥協する。
実際に違う日で時給3000円の台を打てる日なども必ずあります。
最終的に月間で時給2500円の目標値になれば良いのです。
このように色々な事を考え、
行動する事により2500円の壁を超えてくるとレベルに到達する事が出来ます。
時給2500円にタッチをすれば、
稼働22日、一日12時間、月間264時間、収入66万まで到達します。
年間で考えれば年収約800万。
中々の稼ぎになると思います。
しかし、このラインは技術・モチベーションなど、
色々な要素をクリアして達成出来るラインです。
高みを目指している人は、是非「時給2500円の壁」
を突破を目指して頑張って頂きたいと思います。
パチンコ勝ち方講座リンク
パチンコで勝つ為の考え方について説明しています。
パチンコで勝つ為の考え方は分かった、次は何をしなければいけないか?
「時給2000円」を突破せよ
さらに上を目指そう
随時更新していきます
関連記事
- 運営者情報・お問い合わせ
- 利用規約・免責事項
© Copyright 2012 パチンカーズネット All Rights Reserved.